次世代の起業家とイノベーターへ
未来を作るビジネスリーダーのための
交流フェスティバル

2024 8.1 12:00 START!

  • 会場1,000
開催まで
あと5

会場:ベルサール汐留

交流会 18:00 START

Concept

コンセプト

未来を共に創る

未来を共に創るビジネスリーダーのための
交流フェスティバル。

挑戦を追求するビジネスリーダー、起業家、イノベーターが一堂に会し、
次世代のビジネスモデルと戦略を形成するための共創の場です。
このフェスティバルは、参加者に対して、業界をリードする専門家や既に成功を収めた起業家から学び、
直接対話する機会を提供し、ビジネスリーダーの挑戦を後押しします。

エアトリ・アスティーダ フェス
2024 東京とは?

業界を牽引する経営者と起業家の講演、パネルディスカッション、
先進企業の展示、有意義な交流会を通じて、革新的なビジネスヒントを得て、
将来のパートナーと出会い、自身のビジネス道を拓く場を提供します。

参加条件

下記のいずれかに当てはまる企業・担当者が対象です。

  • 経営者・CXO・経営幹部
  • 大手企業の幹部・新規事業担当者(登壇者・参加者が繋がりたい事業会社他)
  • VC・金融機関
  • 行政関係、地方自治体

SPEAKER

スピーカー ※ご登壇予定
大石 崇徳

大石 崇徳

Munenori Oishi

株式会社エアトリ

東証プライム上場

証券コード:6191

取締役会長・グループ創業者

早川 周作

早川 周作

Syusaku Hayakawa

琉球アスティーダ
スポーツクラブ株式会社

代表取締役会長兼社長

青木 正之

青木 正之

Masayuki Aoki

株式会社Ubicom
ホールディングス

東証プライム上場

証券コード:3937

代表取締役社長 (CEO)

井川 幸広

井川 幸広

Yukihiro Igawa

株式会社クリーク・
アンド・リバー社

東証プライム上場

証券コード:4763

代表取締役会長(CEO)

長谷川 政樹

長谷川 政樹

Masaki Hasegawa

トキエア株式会社

代表取締役

小田 玄紀

小田 玄紀

Genki Oda

SBIホールディングス株式会社

常務執行役員

戸井田 和彦

戸井田 和彦

Kazuhiko Toida

三井金属鉱業株式会社

取締役

佐野 健一

佐野 健一

Kenichi Sano

株式会社ビジョン

代表取締役会長CEO

下垣 典弘

下垣 典弘

Norihiro Shimogaki

ZVC JAPAN株式会社

代表取締役

荒井 邦彦

荒井 邦彦

Kunihiko Arai

株式会社ストライク

代表取締役社長

脇本 源一

脇本 源一

Genichi Wakimoto

フィリップ證券株式会社

取締役常務執行役員投資銀行本部長

江口 康ニ

江口 康ニ

Eguchi Koji

株式会社メディロム

NASDAQ上場

ticker code:MRM

代表取締役CEO

木下 勝寿

木下 勝寿

katsuhisa kinoshita

株式会社北の達人
コーポレーション

代表取締役社長

小林 聖

小林 聖

Satoshi Kobayashi

株式会社アーリーワークス

NASDAQ上場

ticker code:ELWS

代表取締役CEO

岩田 匡平

岩田 匡平

Kyohei Iwata

株式会社BuySell Technologies

東証グロース上場

証券コード:7685

代表取締役会長

工藤 勉

工藤 勉

Tsutomu Kudo

株式会社エフ・コード

東証グロース上場

証券コード:9211

代表取締役社長

柴田 裕亮

柴田 裕亮

Yusuke Shibata

株式会社エアトリ

東証プライム上場

証券コード:6191

代表取締役社⻑ 兼 CFO

チャン バン ミン

チャン バン ミン

TRAN VAN MINH

株式会社ハイブリッド
テクノロジーズ

東証グロース上場

証券コード:4260

代表取締役社⻑CEO

王 伸

王 伸

Shin Wang

株式会社インバウンド
プラットフォーム

東証グロース上場

証券コード:5587

代表取締役社⻑CEO

山﨑 敦義

山﨑 敦義

Nobuyoshi Yamasaki

株式会社TBM

代表取締役 CEO

柴原 祐喜

柴原 祐喜

Yuki Shibahara

株式会社FUNDINNO

代表取締役CEO

原田 典子

原田 典子

Noriko Harada

AI CROSS株式会社

代表取締役

窪田 光洋

窪田 光洋

Mitsuhiro Kubota

iYell株式会社

代表取締役社長兼CEO

秋山 匡秀

秋山 匡秀

Masahide Akiyama

株式会社かんざし

代表取締役社長

森本 千賀子

森本 千賀子

Chikako Morimoto

株式会社morich

代表取締役

All Rounder Agent

熊重 晃

熊重 晃

Akira Kumashige

株式会社まぐまぐ

東証スタンダード上場

証券コード:4059

代表取締役

山野 智久

山野 智久

Tomohisa Yamano

アソビュー株式会社

代表執行役員CEO 代表取締役

波多野 佐知子

波多野 佐知子

Sachiko Hatano

株式会社じげん

取締役

権田 和士

権田 和士

Kazuhito Gonda

株式会社リブ・コンサルティング

常務取締役

福谷 学

福谷 学

Gaku Fukutani

琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社

event moderator

SALESGO株式会社

執行役員CMO

吉岡 諒

吉岡 諒

Ryo Yoshioka

株式会社ウィルゲート

専務取締役 共同創業者

山中 諭

山中 諭

Satoru Yamanaka

株式会社Hajimari

執行役員CHRO

江原 正樹

江原 正樹

Masaki Ehara

アップセルテクノロジィーズ株式会社

代表取締役CFO 執行役員社長

越水 隆行

越水 隆行

Takayuki Koshimizu

株式会社セラ・ホールディングス

代表取締役

SESSION

セッション
セッション2F-A-1 13:00-13:45

エアトリグループ4社のIPOへの道のり

〜IPO成功事例と戦略的思考〜

IPO準備の難易度、IPO審査で重要視される内容等については、数年単位で大きな変化があります。
最新の令和の時代において、突出したグループ企業のIPOの実績があるエアトリグループにおいて、IPOを実現したエアトリグループ4社の当時の具体的な事例とIPOに向けた準備過程で必要とされる戦略的思考・問題解決能力についてリアルな内容をお伝えさせていただきます。
IPOを目指す道のりにおける具体的な戦略立案と実行プロセスを理解し、自社の成長と市場での成功に直結する知見を得る絶好の機会となります。

株式会社ハイブリッド
テクノロジーズ

チャン バン ミン

株式会社インバウンド
プラットフォーム

王 伸

株式会社まぐまぐ

熊重 晃

株式会社エアトリ

柴田 裕亮

セッション2F-B-1 13:00-13:45

大企業とスタートアップの融合

〜全ての企業が共存する未来はあるのか?〜

このセッションでは、企業同士の融合がどのように成功し、持続可能な成長をもたらすかについて、ZVCJAPAN 下垣社長(ZOOMJAPAN社長)と三井金属鉱業株式会社戸井田役員(元立教大学理事長・元日産元常務)がわかりやすく解説します。大企業とスタートアップの協力がもたらすメリットとデメリット、そして今後のシナジーの可能性について、具体的な事例を交えて解説します。

大企業とスタートアップの融合が上手くいくためのポイント
それぞれの立場から見たメリットデメリット
今後どのように共存・繁栄していけばいいのか?

参加者は、これらのポイントを通じて、大企業とスタートアップの融合がもたらす具体的な成功事例や戦略的なアプローチについての洞察を得ることができます。経営者としての視点、企業文化の違いを乗り越える方法、そして実際の事例から学ぶことで、持続可能な成長を目指すための実践的な知識を深めることができます。

ZVC JAPAN株式会社

下垣 典弘

三井金属鉱業株式会社

戸井田 和彦

琉球アスティーダ
スポーツクラブ株式会社

早川 周作

セッション2F-A-2 14:00-14:45

官民連携の地方創生

~企業が拓く地方創生の道とは?〜

企業が巻き起こす新しい地方創生のカタチとして、 地方ビジネスの注目が高まる一方、モデルケースがオープンになっていないことが地方ビジネス活性の課題となっています。
人口減少や高齢化が進む地方は首都圏よりも先行して社会課題が浮き彫りになり、日本の未来における社会課題が顕在化しています。 この緊急度の高い地方課題に対して、我々企業ができることは何か?
行政との連携や認知度の向上に取り組んでいる各社のノウハウ情報をシェアして地方ビジネスをアップデートさせ地方創生ビジネスを紐解いていきます。

トキエア株式会社

長谷川 政樹

アップセルテクノロジィーズ株式会社

江原 正樹

株式会社Hajimari

山中 諭

株式会社セラ・ホールディングス

越水 隆行

株式会社かんざし

秋山 匡秀

セッション2F-B-2 14:00-14:45

TPMとナスダック上場のメリットと課題

今だからこそそれぞれの目的に合わせた株式上場を目指せ・・・

このセッションでは、TPM(東京プロマーケット)とナスダック上場のメリットと課題について、メディロムの江口社長(ナスダック上場)、フィリップ証券の脇本常務、アーリーワークスの小林社長がそれぞれの経験と見識を共有します。上場市場の選択が企業の成長にどのように影響を与えるかを探ります。

なぜTPMやナスダックを選択したのか?
TPM & ナスダック上場のメリットと課題
自分に合った株式市場を見つけるためには?

参加者は、TPMとナスダック上場の具体的なメリットと課題を理解し、自社の成長戦略に最適な上場市場を選択するための実践的な知識を得ることができます。

株式会社メディロム

江口 康ニ

フィリップ證券株式会社

脇本 源一

株式会社アーリーワークス

小林 聖

琉球アスティーダ
スポーツクラブ株式会社

早川 周作

セッション2F-A-3 15:00-15:45

未上場企業の大型資金調達

~ベンチャー企業の資金調達バリエーションと成長戦略の関係性~

上場準備時に大型資金調達を実行してIPOを目指し成長を続けている企業をお招きし、成長ステージごとの資金調達の秘訣と成長戦略への資金の活かし方について討論するとともに、ベンチャーの成長フェーズにあわせた、資金調達の方法、資本政策、バリエーションも解説いたします。

株式会社FUNDINNO

柴原 祐喜

iYell株式会社

窪田 光洋

株式会社TBM

山﨑 敦義

アソビュー株式会社

山野 智久

株式会社エアトリ

大石 崇徳

セッション2F-B-3 15:00-15:45

社会課題先進国の日本がこれから取り組むべきこと

社会課題とどのように向き合い、どのように経営していくべきか?

このセッションでは、社会課題先進国である日本が直面する問題と、それに対する取り組みについて議論します。ストライクの荒井社長、SBIホールディングスの小田常務、琉球アスティーダの早川会長が、世界から見た日本市場の可能性、少子高齢化や後継者不足に伴うビジネスの変化、AI時代に求められる経営者の姿について具体的な事例を交えて解説します。

世界から見た日本市場!そこには可能性があるのか?
少子高齢化・後継者不足からみる今後のビジネスの変化
AIの時代に求められる経営者としてあるべき姿とは?

参加者は、日本が直面する社会課題に対する具体的な解決策や、未来の経営に求められる視点を学ぶことができます。

SBIホールディングス株式会社

小田 玄紀

株式会社ストライク

荒井 邦彦

琉球アスティーダ
スポーツクラブ株式会社

早川 周作

セッション2F-A-4 16:00-16:45

M&Aによる成長戦略

~企業の未来を切り拓くための買収と成長戦略とは?〜

買収による成長戦略や大手資本を活用した成長戦略の実例を体験談を交えてご紹介するだけでなく、成長戦略の考え方や企業の評価方法など企業の成長に関する情報をお伝えいたします。
また、M&AやIPOをうまく活用することで、企業単独では得られなかった経営資源を手に入れる事も可能です。
企業の未来を切り拓く為の成長戦略について解説します。

株式会社エアトリ

柴田 裕亮

株式会社BuySell Technologies

岩田 匡平

株式会社エフ・コード

工藤 勉

株式会社ウィルゲート

吉岡 諒

セッション2F-B-4 16:00-16:45

次世代リーダーの育成

現時代にあったリーダー育成と女性活用の取り組み方

このセッションでは、次世代リーダーの育成と女性活用の取り組みについて、株式会社じげんの波多野取締役、株式会社morichの森本社長、AI CROSS株式会社の原田社長が具体的な事例を交えて解説します。全て女性経営者によるセッションで、現代の多様性を尊重したリーダーシップ育成の方法を探ります。

令和風、次世代リーダーの育成方法と日本における育成課題は何か?
女性を活用し、成功に導くための秘訣とは?求められる環境とは?
現代のリーダーに求められる資質・考え方・行動力とは?

参加者は、次世代リーダーの育成と女性活用の具体的な方法や成功事例を学び、実践的な知識を得ることができます。

株式会社じげん

波多野 佐知子

株式会社morich

森本 千賀子

AI CROSS株式会社

原田 典子

琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社

福谷 学

セッション2F-A-5 17:00-17:45

東証プライム上場企業創業者の経営哲学

〜日本経済の発展を支える企業トップの経営哲学とは?〜

ご登壇の御三方は、東京ニュービジネス協議会(NBC)の会長、副会長のご要職にあり、 日本経済の発展に貢献しております。
東京ニュービジネス協議会(NBC)は、ニュービジネスの振興に寄与する我が国最初の公益法人として設立。
業種業態を横断し産業構造の変化に即応する切り札の役割を担って参りました。2012年1月に公益法人改革に伴い、活動の自由度の高い一般社団法人に移行、7月に一般社団法人東京ニュービジネス協議会に名称変更しました。
現在、会員企業数は東京NBCが約900社、全国で約4400社、様々な企業規模・起業ステージの経営者が学び合い、起業家の成長と企業の成長に貢献し、日本経済の発展に寄与することをミッションに掲げています。企業を成長に導く、両輪と進むべき方向性を過去・現在・未来の観点から紐解いていきます。

株式会社Ubicom
ホールディングス

青木 正之

株式会社クリーク・
アンド・リバー社

井川 幸広

株式会社エアトリ

大石 崇徳

セッション2F-B-5 17:00-17:45

デジタルフォーメンションで地方を元気に

ITの力で日本を地方を元気にするために向かうべき未来

このセッションでは、デジタルフォーメンションを通じて地方を元気にするための具体的な取り組みについて、株式会社ビジョンの佐野社長、北の達人コーポレーションの木下社長、株式会社リブ・コンサルティングの権田常務が議論します。ITの力で日本の地方がどのように変わり得るか、その未来を展望します。

地方デジタル化におけるビジネスチャンスとは?
デジタル技術導入の課題と解決策、今まだ浸透しないITマインド
ITがもたらす地方の新たな価値創造

参加者は、地方におけるデジタルフォーメンションの具体的な取り組みや、その成功事例を学び、地方活性化に向けた実践的な知識を得ることができます。

株式会社リブ・コンサルティング

権田 和士

株式会社北の達人
コーポレーション

木下 勝寿

株式会社ビジョン

佐野 健一

琉球アスティーダ
スポーツクラブ株式会社

早川 周作

TIME TABLE

タイムテーブル

過去の英知を知り、最新のテクノロジーを知り
経営を圧倒的にアップデートする

Session 1-2 13:00-13:45
セッション2F-A-1

エアトリグループ4社のIPOへの道のり

セッション2F-B-1

大企業とスタートアップの融合

Session 3-4 14:00-14:45
セッション2F-A-2

官民連携の地方創生

セッション2F-B-2

TPMとナスダック上場のメリットと課題

Session 5-6 15:00-15:45
セッション2F-A-3

未上場企業の大型資金調達

セッション2F-B-3

社会課題先進国の日本がこれから取り組むべきこと

Session 7-8 16:00-16:45
セッション2F-A-4

M&Aによる成長戦略

セッション2F-B-4

次世代リーダーの育成

Session 9-10 17:00-17:45
セッション2F-A-5

東証プライム上場企業創業者の経営哲学

セッション2F-B-5

デジタルフォーメンションで地方を元気に

OUTLINE

開催概要
名称
エアトリ・アスティーダ フェス 2024 東京
開催日時
2024年8月1日(木)12:00~12時開場
  • 13時~各セッション、パネルディスカッションスタート!
  • 18時~交流会受付開始
  • 18時30分~ご登壇者・全ご参加の皆様を交えたパーティ(交流会)
会場
ベルサール汐留
セッション
全10セッション以上/登壇40名以上(予定
定員
会場1000名限定
参加条件
事前申込制
参加費
5万円(交流会参加費1万円込)
主催
株式会社エアトリ
琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社

BENEFITS

参加特典

全セッションのアーカイブが期間限定で見放題!

申込者限定で全て公開します。
当日選んだセッションと同じ時間で聞けなかったセッションも全て視聴可能!

【ご提供いただく個人情報のお取り扱いについて】
⚫︎当ベント申し込みに際して、以下の事項に同意されたものと見なします。
⚫︎イベントのお申込みでご提供いただきましたお客様情報(お客様のご意見やご感想(アンケート)の回答の共有・共催企業から提供いただいた情報を含む)は、
株式会社エアトリ及び琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社が取得し、本イベントのスポンサー企業に提供いたします。
スポンサー企業は、各社の個人情報保護方針に基づき厳重に管理し、取得したお客様情報を以下を含めた各社の営業、マーケティング目的に利用します。
⚫提供する個人情報は各協賛企業のプライバシーポリシーに従って管理され、取り扱われます。
⚫提供する個人情報は提供方法については、メールやファイル共有サービス等の方法で行われます。
⚫私は、協賛企業の製品、サービス、イベントに関するマーケティング情報の受け取りを希望します。
⚫私は、当該マーケティング情報の受け取りを私がいつでも停止できることを理解しています。

【プライバシーポリシー】
琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社
https://ryukyuasteeda.jp/privacy-policy/
株式会社エアトリ
https://www.airtrip.co.jp/privacy/

【キャンセルについて】
参加費は、別段の定めがある場合を除き、返金されないものと致します。

大石 崇徳

大石 崇徳

Munenori Oishi

株式会社エアトリ

東証プライム上場

証券コード:6191

取締役会長・グループ創業者

1972年生まれ。
明治大学在学中に株式会社エアトリの前身の会社を起業し、2007年に株式会社エアトリを共同創業し、取締役会長に就任。
2016年に東証マザーズ上場、2017年に東証一部に鞍替え上場。
2018年に株式会社DeNAトラベルを子会社化。
その後、子会社の株式会社まぐまぐが東証JASDAQに、グループ会社の株式会社ハイブリッドテクノロジーズが東証マザーズに、子会社の株式会社インバウンドプラットフォームが東証グロースに上場。
複数社、上場準備中。2023年通期の連結取扱高は1,045億円の実績。

早川 周作

早川 周作

Syusaku Hayakawa

琉球アスティーダ
スポーツクラブ株式会社

代表取締役会長兼社長

大学受験直前に父親が蒸発
新聞配達で学費を捻出して明治大学に進学し在学中に起業。
元首相の秘書として勉強し、28歳で衆議院選挙に出馬、次点。
その後日本最大級の経営者交流会を主催。
約90社の顧問やアドバイザーの立場でベンチャー企業を指揮する。
2018年琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社代表取締役に就任。
2021年3月、プロスポーツチーム初となる株式上場を果たす。
同年4月、子会社の九州アスティーダ株式会社を設立し、取締役に就任。
また明治大学MBAビジネススクール講師、国立大学法人琉球大学客員教授、国立大学法人秋田大学客員教授に就任。
2021年12月、『琉球アスティーダの奇跡』を上梓、ForbesJAPAN「今年の顔100」に選出された。

青木 正之

青木 正之

Masayuki Aoki

株式会社Ubicom
ホールディングス

東証プライム上場

証券コード:3937

代表取締役社長 (CEO)

1958年生まれ。
1985年に株式会社ワールドの子会社である、株式会社ルモンデグルメに入社、最年少で取締役となり、1995年に親会社であるワールドに転籍。
同時に阪神淡路大震災により打撃を受けた事業を立て直すため、情報通信産業に進出、子会社を立ち上げる。
2007年に株式会社AWS(現・Ubicomホールディングス)として独立、2016年にはマザーズ市場に上場。
2017年に「Ubicomホールディングス」に社名変更し、東証一部へ市場変更。
2022年には東証プライム市場へ上場した。
また、東京ニュービジネス協議会の副会長として、「アントレプレナー創出委員会」を立ち上げ、次世代を担うベンチャー企業の経営者支援を通して、若い起業家の育成にも力を入れている。

井川 幸広

井川 幸広

Yukihiro Igawa

株式会社クリーク・
アンド・リバー社

東証プライム上場

証券コード:4763

代表取締役会長(CEO)

1960年佐賀県生まれ。毎日新聞映画研究所(現:毎日映画社)に勤務後、フリーのドキュメンタリー番組等のディレクターとして活動。
1990年クリーク・アンド・リバー社を設立。
2000年にナスダックジャパン1号銘柄として上場し、2016年には東証一部に。
現在は東証プライムに上場している。
18分野でプロフェッショナル・エージェンシー事業を展開。50分野への事業拡大を目指している。さらにメタバースやXR、AI等とプロフェッショナルの叡智を無限にかけ合わせて、新しいサービスを創出し続けている。
2020年4月より一般社団法人東京ニュービジネス協議会会長。

長谷川 政樹

長谷川 政樹

Masaki Hasegawa

トキエア株式会社

代表取締役

日本航空㈱入社後、新潟県庁、ジェットスター・ジャパン㈱、三菱重工㈱を経て現職。
日本航空㈱では、ビジネスプランの策定にて機材導入計画に基づく運航乗務員配置計画、採用等に関わる業務、また空港業務改善並びに、空港施設開発等、国内フルサービス航空事業に従事。
新潟県庁では交通政策局にて港湾振興に従事。震災時の新潟港利用拡大に寄与。
ジェットスター・ジャパンでは、創業期にジェネラル・マネジャーとしてビジネス戦略部門、運航乗務員等のマネジメント制度設計及び、空港開発部門に従事。三菱重工では、三菱航空機(株) にダイレクターとして配属、航空機運航に関わる乗務員の訓練等を統括。
日本、欧州、米国航空局との調整業務を担当。
国内及び外資系航空会社、航空機メーカーでの経験等を通し、外資系と日本企業との長所を融合した最適ソリューションを提案。
また官民での業務経験を活かし、規制緩和等に関わる調整経験は豊富。

小田 玄紀

小田 玄紀

Genki Oda

SBIホールディングス株式会社

常務執行役員

『頑張る人が報われる』を当たり前にするために2001年に起業。
その後、社会起業家支援やベンチャー支援、事業再生などを手がける。
『社会起業家』『スタートアップ支援』『再チャレンジ』などの価値観を浸透させた。
2016年に暗号資産交換業であるビットポイントを創業、同社がSBIグループと資本業務提携を締結し、2023年6月よりSBIグループに参画。暗号資産の認定自主規制団体である一般社団法人日本暗号資産取引業協会の会長も務める。
2018年紺綬褒章受章。
2019年世界経済フォーラムよりYoung Global Leaderに選ばれる。

戸井田 和彦

戸井田 和彦

Kazuhiko Toida

三井金属鉱業株式会社

取締役

1975年 日産自動車入社。営業部門を中心に商品企画、販売促進、財務、販売会社の立ち上げ、再建・再編など広範囲に業務を経験。
2001年 カルロス・ゴーンの下で常務(SVP)に抜擢、グローバルアフターセールス部門の立ち上げ・利益拡大に貢献。
2005年 日本事業担当となり、日本ネットワークの再編を主導した。
2010年 株式会社ファルテックの代表取締役社長に就任。
当時、業績が悪化していた同社を再建。2013年 東証2部、2014年に東証1部に上場させた。
2018年 学校法人立教学院常務理事 2020年 理事長
2022年 三井金属鉱業 取締役会議長
現在  数社、数校の顧問、理事、若手経営者の育成を行っている。

佐野 健一

佐野 健一

Kenichi Sano

株式会社ビジョン

代表取締役会長CEO

代表取締役会長CEO
1969年鹿児島県生まれ。
1991年光通信入社、すぐに営業トップの成績を収める。数年で部下800人を率いる事業部長に就任。
1995年静岡県富士宮市で起業。ビジョンを設立し、代表取締役社長に就任。国際電話サービスの販売事業をスタート。
2012年海外用モバイルWi-Fiルーターのレンタルサービス「グローバルWiFi®」を開始し、中核事業に育てる。
2015年東証マザーズ上場、翌2016年に東証一部へ市場変更(現在、東証プライム市場上場)。
2023年3月代表取締役会長CEOに就任。
著書に『経営は「進化」だ!起業から上場への道のり』がある。

下垣 典弘

下垣 典弘

Norihiro Shimogaki

ZVC JAPAN株式会社

代表取締役

2023年3月、ZVC JAPAN 株式会社(Zoom VideoCommunications, Inc.の日本法人)の代表取締役会長兼社長に就任。
2022年の入社以来、Zoomの日本展開におけるさらなる成長と戦略をリードし、Zoomの日本におけるビジネス全般を取りまとめている。
ZVC JAPAN に入社以前は、ブランド管理支援のクラウドプラットフォームを提供するYextで社長兼COOとして、過去2年間の間、日本市場向けの新しいテクノロジーの発展と、ビジネス拡大に貢献。
またそれ以前には、Amazon Web Servicesにてエンタープライズ・セールス部門のディレクターとして、クラウド技術によるクライアントのビジネス変革を先導。日本オラクルで専務執行役員を6年間、IBMにてインフォメーションマネジメント事業やIBMビジネスコンサティング事業で執行役員パートナーを歴任して24年間勤めた。
かねてから、スタートアップ企業育成に情熱を持ち、一般社団法人日本スタートアップ支援協会の顧問としても活動する。

荒井 邦彦

荒井 邦彦

Kunihiko Arai

株式会社ストライク

代表取締役社長

一橋大学商学部卒業後、太田昭和監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)に入社。
1997年に株式会社ストライクを設立し代表取締役社長に就任。
2016年6月に東証マザーズに株式上場、翌年6月に東証一部(現東証プライム市場)へ市場変更。
近年はスタートアップ企業のM&Aにも取り組んでおり、出口戦略としてのM&Aが増えることにより、スタートアップ企業のすそ野が広がることで日本経済に活力が出ると期待している。
2022年3月、一般社団法人M&A仲介協会の代表理事に就任。

脇本 源一

脇本 源一

Genichi Wakimoto

フィリップ證券株式会社

取締役常務執行役員投資銀行本部長

約40年間株式公開業務に携わる。その間、大和証券及び楽天証券の公開引受部で17年間株式公開実務を行ったほか、日本やシンガポールのベンチャー企業にも勤務し上場実務を経験。
その後、シンガポール(Catalist市場)における上場実務経験を生かし、2010年TOKYO AIM市場(TPMの前身となる市場)の立ち上げ及び2012年TPM市場への引継ぎという段階からルール作りも含め深く関与し、一貫して同市場の発展に注力してきたTPM市場の全歴史を知る業界唯一の証券マン。

現在統括する投資銀行本部は、その他に一般市場上場に向けた主幹事業務、TOB(株式公開買付)代理業務、資金調達などのコーポレート・ファイナンス業務を行なっている。

江口 康ニ

江口 康ニ

Eguchi Koji

株式会社メディロム

NASDAQ上場

ticker code:MRM

代表取締役CEO

新卒で自動車流通ベンチャー企業に入社。インターネット事業部長に就任後、独自に開発したビジネスモデル特許「プライスダウン・オークションシステム」で「日経優秀商品・サービス賞」を受賞。その後、最年少役員の経験を経て独立。
2000年に株式会社メディロムを設立。ヘルスケア総合商社をビジョンに掲げ、ヘルスケアデータベースの蓄積を目的に現在3つの事業を展開している。
2020年12月29日にNASDAQ Capital Marketにて、21年ぶりのダイレクト上場という快挙を成し遂げた。

木下 勝寿

木下 勝寿

katsuhisa kinoshita

株式会社北の達人
コーポレーション

代表取締役社長

(株)北の達人コーポレーション代表取締役社長。
資本金は1万円、社員は自分一人というところから起業し、独自のWEBマーケティングで時価総額1000億円の東証プライム上場企業まで育て上げた現役の代表取締役社長兼現役D2Cマーケッター。
X(旧Twitter)での情報が「現役の上場企業社長からマーケティング理論を学べる」と多くのビジネスマンの心を掴み、フォロワー数は7万人超え。
独自の管理会計理論、マーケティング理論、仕事術、組織論を書いた著作はどれもベストセラー入りしており、累計27万部を超えている。
事業においては「北の快適工房」という化粧品、健康食品ブランドのD2C事業を行っており、社長を務めながらもWEBマーケティング部長を兼任し、現在もマーケティングの最前線で戦っている。

小林 聖

小林 聖

Satoshi Kobayashi

株式会社アーリーワークス

NASDAQ上場

ticker code:ELWS

代表取締役CEO

大阪市役所奉職時に法務・総務・労務・財務管理を経験、パソナ在籍時には営業・事業企画・コンサルを経験する。
個人事業主や経営者として培ったビジネスへの嗅覚と、幅広い業務知識・知見・バランス感覚を武器に2018年5月にアーリーワークスをCTO山本と共同創業。
次世代の独自ブロックチェーン技術「GLS」を有し、WEB3.0領域のパイオニアとして世界中から必要とされるインフラ技術の提供を目指す。
ディープテックカンパニーとして2023年7月にNASDAQへ上場。

岩田 匡平

岩田 匡平

Kyohei Iwata

株式会社BuySell Technologies

東証グロース上場

証券コード:7685

代表取締役会長

東京大学工学部システム創成学科卒。
株式会社博報堂を経てマーケティングコンサルティング等を提供するOWL株式会社(現・株式会社AViC(9554/東証グロース))を2013年に創業。
ベンチャー企業を中心とした急成長企業のマーケティング活動を幅広く支援。
2016年6月より株式会社BuySell Technologies(7685/東証グロース)のコンサルティングを開始し、2016年10月に取締役として当社に参画。
リユース事業全体を管掌し、2017年9月に代表取締役社長兼CEO就任、2019年12月東証マザーズ市場に新規上場。2024年4月に代表取締役会長へ就任。

工藤 勉

工藤 勉

Tsutomu Kudo

株式会社エフ・コード

東証グロース上場

証券コード:9211

代表取締役社長

東京大学在学中にコンサルティング会社参画。
バーティカルメディア企業経営を経て、2006年株式会社エフ・コードを創業し、デジタルマーケティング支援を開始。
2013年よりSaaS事業を開始。2021年12月に東証マザーズ(現:東証グロース)市場へ上場。
既存事業領域を中⼼に、シナジーのある同業種あるいは隣接領域のソリューション強化を図るべく、上場時から現在(2024年4月1日時点)までに計11件のM&Aを実施。

柴田 裕亮

柴田 裕亮

Yusuke Shibata

株式会社エアトリ

東証プライム上場

証券コード:6191

代表取締役社⻑ 兼 CFO

2005年、監査法人トーマツに入所し野村證券での出向を経験。
法定監査、IPO支援業務、証券審査などに従事。
トーマツ帰任後は、IPO支援室の中核メンバーとして数多くの上場案件に関与。
2015年、エアトリの取締役CFOに就任。 2016年の東証マザーズ上場、2017年の東証一部市場変更を牽引。
2019年に同社代表取締役CFOに就任し、2020年に同社代表取締役社長 兼 CFOに就任。
グループで4社が上場(2020年まぐまぐ、2021年ハイブリッドテクノロジーズ、2023年インバウンドプラットフォーム)、投資先を含めて17社が上場しており、M&Aや投資事業(エアトリCVC)で約130社、84億円の投資実績。

チャン バン ミン

チャン バン ミン

TRAN VAN MINH

株式会社ハイブリッド
テクノロジーズ

東証グロース上場

証券コード:4260

代表取締役社⻑CEO

1986年ベトナム生まれ。
1994年に初来日し、大学まで日本で過ごす。
ベトナム国家大学ハノイ校卒業後、ベトナムにて就職。
その後、日系企業現地法人の代表、ベトナム情報通信大手の日本法人代表を経て、2016年に株式会社ハイブリッドテクノロジーズを創業。
2021年にベトナム人初の東証グロース市場上場を果たす。

王 伸

王 伸

Shin Wang

株式会社インバウンド
プラットフォーム

東証グロース上場

証券コード:5587

代表取締役社⻑CEO

慶應義塾大学経済学部卒業後、税理士法人トーマツで移転価格戦略コンサルティングに入社。
KPMG税理士法人で国際事業アドバイザリーを経験。
その後、株式会社エアトリ経営企画室室長、執行役員、取締役COOを経て、2018年に株式会社インバウンドプラットフォーム代表取締役社長に就任し訪日旅行事業を展開。
2023年に東証グロース市場上場を果たす。

山﨑 敦義

山﨑 敦義

Nobuyoshi Yamasaki

株式会社TBM

代表取締役 CEO

20歳で起業後、2011年にTBMを創業。
Japan Venture Awards 2016「東日本大震災復興賞」受賞。
Plug and Play 2016「世の中に最も社会的影響を与える企業-ソーシャルインパクトアワード」受賞。
新たな事業領域に挑戦し 、イノベーションを起こすアントレプレナーを表彰するEY Entrepreneur Of The Year 2019Japan、Exceptional Growth部門「大賞」を受賞。
世界経済フォーラム(ダボス会議)ユニコーン・コミュニティ、社団法人日本経済団体連合会(経団連)の会員。
日経スペシャル「カンブリア宮殿」10周年500回記念番組に登場。

柴原 祐喜

柴原 祐喜

Yuki Shibahara

株式会社FUNDINNO

代表取締役CEO

2009年カリフォルニア大学卒業。2012年明治大学大学院グローバルビジネス研究科修了。
大学院での研究テーマは「未上場企業の価値算出」。
2012年システム開発・経営コンサルティング会社を設立。
日本のスタートアップ環境を盛り上げていきたいとの思いで共同代表の大浦とともに、2015年株式会社日本クラウドキャピタル(現:株式会社FUNDINNO)を設立。
代表取締役CEOに就任。
日本初の第一種少額電子募集取扱業として、株式投資型クラウドファンディングサービス「FUNDINNO」を開始する。
また、金融関連企業5社・金融関連分野に携わる有識者・法律家からなる『金融関連分野におけるブロックチェーン技術実務適応研究会』の発足・運営に幹事企業として携わる。

原田 典子

原田 典子

Noriko Harada

AI CROSS株式会社

代表取締役

"慶應義塾大学卒業後、SAPへ入社。コンサルタントとして働いた後、ベンチャー企業へ転職し、米国法人設立のために2000年に渡米。
シアトル、サンノゼ、NYで10年ほど米国のマーケティング、提携・アライアンス業務などに幅広く携わる。
出産を機に帰国し、2015年3月、AI CROSS創立、2019年10月には東証マザーズに上場を果たす。
2021年にはCVCを立ち上げ、ベンチャー支援にも積極的に取り組む

窪田 光洋

窪田 光洋

Mitsuhiro Kubota

iYell株式会社

代表取締役社長兼CEO

2007年:SBIホールディングスに入社し、SBIモーゲージ(現アルヒ株式会社)に配属
2010年:最年少で越谷店舗の店長に就任
2012年:債権管理部長に就任
2014年:最年少で執行役員に就任し、住宅ローンの商品組成や販売審査などを担う事業部を統括
2016年:iYell株式会社を設立

iYell株式会社
事業内容:住宅事業者向けクラウド型住宅ローン業務支援システム「いえーるダンドリ」を始めとし、住宅事業者向け・金融機関向け・エンドユーザー向けのサービスを幅広く展開
資金調達額:累計資金調達額80.5億円
従業員数: 314名
グループ会社数:6社

秋山 匡秀

秋山 匡秀

Masahide Akiyama

株式会社かんざし

代表取締役社長

株式会社エアトリの創業期からオンライン旅行のECサービスの立ち上げを担当。
新規事業担当、法人営業、ITオフショアの営業役員を経て、ベトナムに2年間駐在しグローバル展開を管掌し東南アジアの営業とWEBサービスの構築、ベトナムエンジニアの開発チームの管理を兼務。
エアトリ・エアトリインターナショナル(旧DENAトラベル)取締役、シンガポール法人Giamso International Tours Pte LtdのCEOなど歴任。
現在、エヌズ・エンタープライズ、かんざしの代表取締役社長としてエアトリ経済圏の地方創生事業・クラウド事業を管掌。
数多くのエアトリグループ事業の立ち上げに携わり、子会社上場を目指す。

森本 千賀子

森本 千賀子

Chikako Morimoto

株式会社morich

代表取締役

All Rounder Agent

現リクルートに入社、25年在籍。
CxOクラスの採用支援を中心に、3万名超の求職者と接点を持ち2,000名超の転職に携わる。
リクルートでは、累計売上実績歴代トップ、全社MVP等受賞歴30回超。
2017年 株式会社morich設立。
人材紹介事業の他、スタートアップ支援やビジネスマッチング等、多様な事業を展開。
NHK「プロフェッショナル~仕事の流儀~」「ガイアの夜明け」出演、「日経on-line」「PRESIDENT」連載等の各種メディアにも。
『本気の転職』等十数冊の著書執筆、講演多数。
社外取締役・NPO理事・顧問、各種行政・自治体委員等も歴任し「パラレルキャリア」を意識した多様な働き方を体現。
二男の母の顔を持つ。

熊重 晃

熊重 晃

Akira Kumashige

株式会社まぐまぐ

東証スタンダード上場

証券コード:4059

代表取締役

1985年生まれ、福岡大学経済学部卒業。
2007年に株式会社穴吹コミュニティに入社後、営業に従事。
2013年に株式会社まぐまぐに入社し、営業部長やサービス部長、取締役を経て、2023年12月に代表取締役に就任。
デジタルコンテンツプラットフォームとメディア事業の拡大に尽力し、事業推進と事業開発に力を注ぐ。

山野 智久

山野 智久

Tomohisa Yamano

アソビュー株式会社

代表執行役員CEO 代表取締役

・明治大学法学部法律学科 卒業
 大学在学中に千葉県柏市で累計30万部のフリーペーパーを主宰
・2007年4月 株式会社リクルート入社 HR事業、新規事業立上げに従事
・2011年3月 アソビュー株式会社創業
 レジャー産業×DXをテーマに 遊びの予約サイト「アソビュー!」観光・レジャー・文化施設向けバーティカルSaaS「ウラカタシリーズ」を展開
・観光庁アドバイザリーボード、経済同友会観光再生戦略委員会委員長など歴任
・一般社団法人 日本車いすラグビー連盟 理事
・著書「弱者の戦術」(ダイヤモンド出版社)

波多野 佐知子

波多野 佐知子

Sachiko Hatano

株式会社じげん

取締役

名古屋大学経済学部卒業。
公認会計士。あずさ監査法人入所(国際事業部)、法定監査業務全般を経験したのち、上場準備中のライフネット生命保険株式会社に入社。
上場準備や経理実務全般に従事。
2018年に株式会社じげんに入社、経営管理全般を管掌。
2021年6月、取締役 執行役員就任。
グループ経営、コーポレートガバナンス、M&AにおけるPMI等、数々のコーポレートアクションを牽引。

権田 和士

権田 和士

Kazuhito Gonda

株式会社リブ・コンサルティング

常務取締役

早稲田大学卒業後、新卒で大手コンサルティングファームに入社。
住宅不動産領域のコンサルティング事業部の統括責任者の後、執行役員として活躍し、MBA取得を機に同社を退職。
2014年ミシガン大学経営学修士を取得後、株式会社リブ・コンサルティングに入社。
現在はリブ・コンサルティング常務取締役COOとして、コンサルティング事業全体の統括を務める。
国内外の急成長ベンチャー企業の経営コンサルティングを行い、数多く上場まで導いている。
プルーセルの代表取締役、インパクトベンチャーキャピタルのパートナー。書籍「アクセル」「隠れたキーマンを探せ」「モンスター組織」等の監修。

福谷 学

福谷 学

Gaku Fukutani

琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社

event moderator

SALESGO株式会社

執行役員CMO

2007年4月、19歳で独立を果たし、株式会社東栄テクノとして、機械設備等のメンテナンス会社を経営。
2016年2月、AllCreationJapan株式会社と同時にEDGE JAPANを起業。その後2社事業譲渡に成功する。
2018年6月、複数の会社の新規事業立上げのコンサルティングとして活躍。
2022年9月、株式会社コミクスの経営に参画し同年11月に取締役に就任。
2024年4月、イベントプロデュースやイベントマーケティングを中心に複数の会社とスタートアップスタジオを展開。

吉岡 諒

吉岡 諒

Ryo Yoshioka

株式会社ウィルゲート

専務取締役 共同創業者

1986年岡山生まれ。
慶應義塾大学経済学部卒業。
代表取締役の小島と共に2006年に株式会社ウィルゲートを設立。
個人として累計で3,000社のWebマーケティングの課題解決提案を実施。
また事業開発も中心となり、2018年にSEOのAIツール「TACT SEO」、2019年にはオンラインで編集チームが作れる「EditorU」、M&A仲介支援サービス「ウィルゲート M&A」をリリース。
さらに、2021年はSNSを活用した営業支援「ソーシャルセリング支援コンサルティング」、2022年にはマーケ・セールス領域の業務/人材支援事業「プロトル」をリリース。
現在は、専務取締役とM&A事業の管掌役員を務める。

山中 諭

山中 諭

Satoru Yamanaka

株式会社Hajimari

執行役員CHRO

株式会社Hajimari 執行役員CHRO、HR University 事業責任者
株式会社FCRP 代表取締役社長
その他、社外取締役を複数社
大手企業の人事ととして6年間人事業務全般に従事。
株式会社ウィルゲートに転職し人事部を立ち上げ、管理部門/事業部を統括。
その後、起業。
200社以上のコンサルを実施。
2020年には経営を続けながらHajimariにジョインし「人事プロパートナーズ(人材)」「HR University(教育)」「HR EXHIBITION(イベント)」を立上げ。
並行して「人事」「広報」の責任者に着任。

江原 正樹

江原 正樹

Masaki Ehara

アップセルテクノロジィーズ株式会社

代表取締役CFO 執行役員社長

中央大学商学部卒業。公認会計士。
2002年にEY新日本有限責任監査法人に入所し、大手金融機関の監査、NYSE上場プロジェクト、証券会社の組織再編プロジェクト等を担当。
2014年からErnst & Young LLP(ロンドン)に4年間出向し、金融機関向けのコンサルティングを担当。
2018年に楽天証券株式会社に入社し、コーポレート本部経営企画部長に就任。
楽天グループの金融事業拡大、フィンテック等の業界の変革に従事。
2020年9月、アップセルテクノロジィーズ株式会社の取締役CFOに就任し、IPO準備のためのガバナンスや管理体制の整備、M&A等のコーポレートアクションを牽引。
2022年12月に常務取締役に就任後、2023年12月より代表取締役CFO執行役員社長に就任(現任)。

越水 隆行

越水 隆行

Takayuki Koshimizu

株式会社セラ・ホールディングス

代表取締役

1975年生まれ 兵庫県出身
京都大学工学部卒
大学卒業後、外資系コンサルティング会社に入社、2002年M&Aにより米IBMグループの一員となる。製造・流通・小売・自動車業界等に対する経営コンサルティング・ITコンサルティングに幅広く従事
2017年 複数の新規事業アイデアの中から外貨両替機マーケットを選択、最後発で市場参入。
コロナ禍を乗り越え2023年世界シェア№1達成
2023年 インバウンドビジネスモデルの世界展開のためセラ・ホールディングス設立、代表取締役就任

セッション2F-A-1

13:00-13:45

エアトリグループ4社のIPOへの道のり

〜IPO成功事例と戦略的思考〜

IPO準備の難易度、IPO審査で重要視される内容等については、数年単位で大きな変化があります。
最新の令和の時代において、突出したグループ企業のIPOの実績があるエアトリグループにおいて、IPOを実現したエアトリグループ4社の当時の具体的な事例とIPOに向けた準備過程で必要とされる戦略的思考・問題解決能力についてリアルな内容をお伝えさせていただきます。
IPOを目指す道のりにおける具体的な戦略立案と実行プロセスを理解し、自社の成長と市場での成功に直結する知見を得る絶好の機会となります。

  • 登壇者
    25

    チャン バン ミン

    TRAN VAN MINH

  • 登壇者
    10

    王 伸

    Shin Wang

  • 登壇者
    16

    熊重 晃

    Akira Kumashige

  • モデレーター
    8

    柴田 裕亮

    Yusuke Shibata

セッション2F-B-1

13:00-13:45

大企業とスタートアップの融合

〜全ての企業が共存する未来はあるのか?〜

このセッションでは、企業同士の融合がどのように成功し、持続可能な成長をもたらすかについて、ZVCJAPAN 下垣社長(ZOOMJAPAN社長)と三井金属鉱業株式会社戸井田役員(元立教大学理事長・元日産元常務)がわかりやすく解説します。大企業とスタートアップの協力がもたらすメリットとデメリット、そして今後のシナジーの可能性について、具体的な事例を交えて解説します。

大企業とスタートアップの融合が上手くいくためのポイント
それぞれの立場から見たメリットデメリット
今後どのように共存・繁栄していけばいいのか?

参加者は、これらのポイントを通じて、大企業とスタートアップの融合がもたらす具体的な成功事例や戦略的なアプローチについての洞察を得ることができます。経営者としての視点、企業文化の違いを乗り越える方法、そして実際の事例から学ぶことで、持続可能な成長を目指すための実践的な知識を深めることができます。

  • 登壇者
    26

    下垣 典弘

    Norihiro Shimogaki

  • 登壇者
    6

    戸井田 和彦

    Kazuhiko Toida

  • モデレーター
    3

    早川 周作

    Syusaku Hayakawa

セッション2F-A-2

14:00-14:45

官民連携の地方創生

~企業が拓く地方創生の道とは?〜

企業が巻き起こす新しい地方創生のカタチとして、 地方ビジネスの注目が高まる一方、モデルケースがオープンになっていないことが地方ビジネス活性の課題となっています。
人口減少や高齢化が進む地方は首都圏よりも先行して社会課題が浮き彫りになり、日本の未来における社会課題が顕在化しています。 この緊急度の高い地方課題に対して、我々企業ができることは何か?
行政との連携や認知度の向上に取り組んでいる各社のノウハウ情報をシェアして地方ビジネスをアップデートさせ地方創生ビジネスを紐解いていきます。

  • 登壇者
    22

    長谷川 政樹

    Masaki Hasegawa

  • 登壇者
    34

    江原 正樹

    Masaki Ehara

  • 登壇者
    33

    山中 諭

    Satoru Yamanaka

  • 登壇者
    <br />
<b>Warning</b>:  Undefined array key 34 in <b>/home/asteeda/ryukyuasteeda.jp/public_html/airtrip-asteedafes2024/index.php</b> on line <b>1013</b><br />
<br />
<b>Warning</b>:  Trying to access array offset on value of type null in <b>/home/asteeda/ryukyuasteeda.jp/public_html/airtrip-asteedafes2024/index.php</b> on line <b>1013</b><br />

    越水 隆行

    Takayuki Koshimizu

  • モデレーター
    14

    秋山 匡秀

    Masahide Akiyama

セッション2F-B-2

14:00-14:45

TPMとナスダック上場のメリットと課題

今だからこそそれぞれの目的に合わせた株式上場を目指せ・・・

このセッションでは、TPM(東京プロマーケット)とナスダック上場のメリットと課題について、メディロムの江口社長(ナスダック上場)、フィリップ証券の脇本常務、アーリーワークスの小林社長がそれぞれの経験と見識を共有します。上場市場の選択が企業の成長にどのように影響を与えるかを探ります。

なぜTPMやナスダックを選択したのか?
TPM & ナスダック上場のメリットと課題
自分に合った株式市場を見つけるためには?

参加者は、TPMとナスダック上場の具体的なメリットと課題を理解し、自社の成長戦略に最適な上場市場を選択するための実践的な知識を得ることができます。

  • 登壇者
    19

    江口 康ニ

    Eguchi Koji

  • 登壇者
    18

    脇本 源一

    Genichi Wakimoto

  • 登壇者
    20

    小林 聖

    Satoshi Kobayashi

  • モデレーター
    3

    早川 周作

    Syusaku Hayakawa

セッション2F-A-3

15:00-15:45

未上場企業の大型資金調達

~ベンチャー企業の資金調達バリエーションと成長戦略の関係性~

上場準備時に大型資金調達を実行してIPOを目指し成長を続けている企業をお招きし、成長ステージごとの資金調達の秘訣と成長戦略への資金の活かし方について討論するとともに、ベンチャーの成長フェーズにあわせた、資金調達の方法、資本政策、バリエーションも解説いたします。

  • 登壇者
    12

    柴原 祐喜

    Yuki Shibahara

  • 登壇者
    13

    窪田 光洋

    Mitsuhiro Kubota

  • 登壇者
    11

    山﨑 敦義

    Nobuyoshi Yamasaki

  • 登壇者
    28

    山野 智久

    Tomohisa Yamano

  • モデレーター
    2

    大石 崇徳

    Munenori Oishi

セッション2F-B-3

15:00-15:45

社会課題先進国の日本がこれから取り組むべきこと

社会課題とどのように向き合い、どのように経営していくべきか?

このセッションでは、社会課題先進国である日本が直面する問題と、それに対する取り組みについて議論します。ストライクの荒井社長、SBIホールディングスの小田常務、琉球アスティーダの早川会長が、世界から見た日本市場の可能性、少子高齢化や後継者不足に伴うビジネスの変化、AI時代に求められる経営者の姿について具体的な事例を交えて解説します。

世界から見た日本市場!そこには可能性があるのか?
少子高齢化・後継者不足からみる今後のビジネスの変化
AIの時代に求められる経営者としてあるべき姿とは?

参加者は、日本が直面する社会課題に対する具体的な解決策や、未来の経営に求められる視点を学ぶことができます。

  • 登壇者
    5

    小田 玄紀

    Genki Oda

  • 登壇者
    17

    荒井 邦彦

    Kunihiko Arai

  • モデレーター
    3

    早川 周作

    Syusaku Hayakawa

セッション2F-A-4

16:00-16:45

M&Aによる成長戦略

~企業の未来を切り拓くための買収と成長戦略とは?〜

買収による成長戦略や大手資本を活用した成長戦略の実例を体験談を交えてご紹介するだけでなく、成長戦略の考え方や企業の評価方法など企業の成長に関する情報をお伝えいたします。
また、M&AやIPOをうまく活用することで、企業単独では得られなかった経営資源を手に入れる事も可能です。
企業の未来を切り拓く為の成長戦略について解説します。

  • 登壇者
    8

    柴田 裕亮

    Yusuke Shibata

  • 登壇者
    23

    岩田 匡平

    Kyohei Iwata

  • 登壇者
    24

    工藤 勉

    Tsutomu Kudo

  • モデレーター
    32

    吉岡 諒

    Ryo Yoshioka

セッション2F-B-4

16:00-16:45

次世代リーダーの育成

現時代にあったリーダー育成と女性活用の取り組み方

このセッションでは、次世代リーダーの育成と女性活用の取り組みについて、株式会社じげんの波多野取締役、株式会社morichの森本社長、AI CROSS株式会社の原田社長が具体的な事例を交えて解説します。全て女性経営者によるセッションで、現代の多様性を尊重したリーダーシップ育成の方法を探ります。

令和風、次世代リーダーの育成方法と日本における育成課題は何か?
女性を活用し、成功に導くための秘訣とは?求められる環境とは?
現代のリーダーに求められる資質・考え方・行動力とは?

参加者は、次世代リーダーの育成と女性活用の具体的な方法や成功事例を学び、実践的な知識を得ることができます。

  • 登壇者
    29

    波多野 佐知子

    Sachiko Hatano

  • 登壇者
    15

    森本 千賀子

    Chikako Morimoto

  • 登壇者
    27

    原田 典子

    Noriko Harada

  • モデレーター
    31

    福谷 学

    Gaku Fukutani

セッション2F-A-5

17:00-17:45

東証プライム上場企業創業者の経営哲学

〜日本経済の発展を支える企業トップの経営哲学とは?〜

ご登壇の御三方は、東京ニュービジネス協議会(NBC)の会長、副会長のご要職にあり、 日本経済の発展に貢献しております。
東京ニュービジネス協議会(NBC)は、ニュービジネスの振興に寄与する我が国最初の公益法人として設立。
業種業態を横断し産業構造の変化に即応する切り札の役割を担って参りました。2012年1月に公益法人改革に伴い、活動の自由度の高い一般社団法人に移行、7月に一般社団法人東京ニュービジネス協議会に名称変更しました。
現在、会員企業数は東京NBCが約900社、全国で約4400社、様々な企業規模・起業ステージの経営者が学び合い、起業家の成長と企業の成長に貢献し、日本経済の発展に寄与することをミッションに掲げています。企業を成長に導く、両輪と進むべき方向性を過去・現在・未来の観点から紐解いていきます。

  • 登壇者
    4

    青木 正之

    Masayuki Aoki

    東京NBC副会長

  • 登壇者
    9

    井川 幸広

    Yukihiro Igawa

    東京NBC会長

  • モデレーター
    2

    大石 崇徳

    Munenori Oishi

    東京NBC副会長

セッション2F-B-5

17:00-17:45

デジタルフォーメンションで地方を元気に

ITの力で日本を地方を元気にするために向かうべき未来

このセッションでは、デジタルフォーメンションを通じて地方を元気にするための具体的な取り組みについて、株式会社ビジョンの佐野社長、北の達人コーポレーションの木下社長、株式会社リブ・コンサルティングの権田常務が議論します。ITの力で日本の地方がどのように変わり得るか、その未来を展望します。

地方デジタル化におけるビジネスチャンスとは?
デジタル技術導入の課題と解決策、今まだ浸透しないITマインド
ITがもたらす地方の新たな価値創造

参加者は、地方におけるデジタルフォーメンションの具体的な取り組みや、その成功事例を学び、地方活性化に向けた実践的な知識を得ることができます。

  • 登壇者
    30

    権田 和士

    Kazuhito Gonda

  • 登壇者
    21

    木下 勝寿

    katsuhisa kinoshita

  • 登壇者
    7

    佐野 健一

    Kenichi Sano

  • モデレーター
    3

    早川 周作

    Syusaku Hayakawa