最短5分で発行!当日中に使えるクレジットカード11枚の特徴を解説【2023年版】

最短5分で発行!当日中に使えるクレジットカード11枚の特徴を解説

審査申込み後、最短5分で発行できるクレジットカード。そのようなクレジットカードが存在すると聞いて驚いたでしょうか。

実は、近年、クレジットカード業界では、クレジットカードの発行をスピーディーに行うサービスが普及しており、利用者が急用でクレジットカードが必要な場合にも、迅速かつ簡単にクレジットカードを取得することができるようになっています。

この記事では、最短5分で発行できるクレジットカードの中から、おすすめのカードの特徴やポイント還元率を解説しています。

この記事で分かること
  • 最短5分で発行できるクレジットカードがわかる
  • 発行が早いクレジットカードのポイント還元率が分かる
  • クレジットカードの審査申込み資格や、審査のことがわかる
監修者:ファイナンシャルプランナー伊藤 理沙

監修者

ファイナンシャルプランナー
コア・ライフプラニング株式会社 理事 営業教育部 部長

伊藤 理沙

神戸市出身。新卒で大手国内保険会社に入社後、14年勤務し、大型乗合保険代理店に所属を変え、 ファイナンシャルプランナーとしてマネースクールを中心に活躍中。
第1子を出産し、教育資金を考える中、資産運用について深く研究されていて、資産運用、節約節税などを得意とする。個別相談件数は1万件を超え、親しみやすく、知識、経験豊富な頼りがいのある働くママ講師
▶プロフィールの続きを見る

■最短5分で発行できるクレジットカード11枚
カード名三井住友カード(NL)
三井住友カード(NL)
最大8,000円相当
プレゼント
JCB CARD W
JCB CARD W
最大10,000円
キャッシュバック
イオンカード(ミニオンズ)
イオンカード(ミニオンズ)
最大11.000円相当
プレゼント
dカード GOLD
dカードGOLD
30歳以上の方は最大16,000ポイント
プレゼント

20歳~29歳までの方は最大21,000ポイントプレゼント
TGC CARD
TGC CARD
最大11,000円相当
プレゼント
PayPayカード
PayPayカード
最大7,000ポイント
プレゼント
セゾンパール・アメックス・デジタル
セゾンパール・アメックス デジタル
最大8,000円相当
ポイントプレゼント
三井住友カード ゴールド(NL)
三井住友カード ゴールド(NL)
最大11,000円相当
プレゼント

JC CARD W Plus L
JC CARD W Plus L
最大10,000円
キャッシュバック
イオンカード(WAON一体型)
イオンカード(WAON一体型)
最大11,000円相当
プレゼント
三井住友カード(CL)
三井住友カード(CL)
最大8,000円相当
プレゼント
年会費永年無料無料無料11,000円無料無料無料5,500円無料無料無料
還元率0.5%~5.0%1.0%~5.5%0.5%~1.0%1.0%~10.0%0.5%~1.0%1.0%~3.0%0.5%~5.0%0.5%~5.0%1.0%~5.5%0.5%~1.0%0.5%~5.0%
国際
ブランド
VISA・MasterCardJCBVISA・MasterCardVISA・MasterCardJCBVISA・MasterCard・JCBAMEXVISA・MasterCardJCBVISA・MasterCard・JCBVISA・MasterCard
スマホ決済Apple Pay(iD)
Google Pay(iD)
Apple Pay(QUICPay)
Google Pay(QUICPay)
AEON Pay
Apple Pay(iD)
Google Pay(iD)
d払い
Apple Pay(iD)
AEON Pay
Apple Pay(iD)
Google Pay(iD)
PayPay
Apple Pay(QUICPay)
Google Pay(QUICPay)
Apple Pay(QUICPay)
Google Pay(QUICPay)
Apple Pay(iD)
Google Pay(iD)
Apple Pay(QUICPay)
Google Pay(QUICPay)
AEON Pay
Apple Pay(iD)
Google Pay(iD)
Apple Pay(iD)
Google Pay(iD)
保険海外旅行傷害保険海外旅行傷害保険
ショッピングガード保険
ショッピングセーフティ
保険
海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
航空機遅延費用
お買物あんしん保険
海外旅行傷害保険
ショッピングセーフティ
保険
なしなし国内旅行傷害保険
海外旅行傷害保険
お買物安心保険
海外旅行傷害保険
ショッピングガード保険
ショッピングセーフティ
保険
海外旅行傷害保険
追加カード家族カード:無料
ETCカード:無料
家族カード:無料
ETCカード:無料
家族カード:無料
ETCカード:無料
家族カード:1枚目無料
ETCカード:無料
家族カード:無料
家族カード:無料
ETCカード:550円
ETCカード:無料家族カード:無料
ETCカード:無料
家族カード:無料
ETCカード:無料
家族カード:無料
ETCカード:無料
家族カード:無料
ETCカード:無料
目次

最短5分で発行!三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL)

最短5分で発行

三井住友カード(NL)は最短5分で発行

三井住友カード(NL)は審査申込み後、最短5分でカード番号が発行されます。専用のVpassアプリを利用することで、すぐに利用することができます。カード自体は後日郵送されます。

審査申込み資格は「満18歳以上の方(高校生は除く)※20歳未満の方は保護者の同意が必要です。」となっており、幅広いk方が申込めます。パート・アルバイト・学生・専業主婦の方も申込みできますよ!

三井住友カード(NL)年会費無料で持てるクレジットカードです。年会費無料ながら海外旅行傷害保険が最高2,000万円(利用付帯)が付いています。

この旅行傷害保険は、三井住友カード(NL)を発行後に、別の保険に変更することもできます。あまり旅行をしない方にうれしいサービスです。

最大の特徴は、セブンイレブン・ローソンなどの対象コンビニと、マクドナルドで最大5.0%ポイント還元になるところです!

5.0%還元になる対象店舗

セブン-イレブン・ローソン・マクドナルド・セイコーマート・ポプラ・すき家・ココス・はま寿司・サイゼリヤ・ドトールコーヒーショップ・エクセルシオール カフェ・かっぱ寿司

三井住友カード(NL)のメリット

  • 最短5分で発行!すぐに使える
  • 年会費永年無料
  • カードにカード番号や名前、有効期限などの記載がない
  • 専用アプリでカード情報を一括管理
  • 対象コンビニとマクドナルドで最大5.0%ポイント還元
  • 家族も利用していれば最大10%還元
  • 学生は最大プラス9.5%還元
  • 海外旅行傷害保険が最高2,000万円付き(利用付帯)
  • 付帯の保険を選べる
  • ポイントUPモール経由のネットショッピングでポイント最大20倍
  • 500円以上の利用通知を1ヵ月で20個受け取るとスイーツやギフト券が当たる
三井住友カード(NL)のキャンペーン

三井住友カード(NL)は、2023年6月30日まで最大6,500円相当のポイントプレゼント中!

\ 最大6,500円相当プレゼント中 /

対象コンビニとマクドナルドで最大5.0%ポイント還元

対象コンビニとマクドナルドで最大5.0%ポイント還元

三井住友カード(NL)は、対象コンビニやマクドナルドの利用で常に最大5.0%ポイント還元を実現できる人気のクレジットカードです。

三井住友カード(NL)の利用で2.5%還元、さらにタッチ決済で利用することで5.0%還元になります。いつでも5%割引になることと同じなのでかなりお得です。現金払いと比べると1年間単位で考えるとかなりの金額を節約することができます。

  • 三井住友カード(NL)の利用で2.5%還元
  • タッチ決済の利用でプラス2.5%

5.0%還元になる対象店舗

セブン-イレブン・ローソン・マクドナルド・セイコーマート・ポプラ・すき家・ココス・はま寿司・サイゼリヤ・ドトールコーヒーショップ・エクセルシオール カフェ・かっぱ寿司

家族ポイントで最大10%還元

三井住友カード ナンバーレスは家族の人数に応じてポイント還元率がアップ

家族1人登録するごとに+1%ポイントを加算(最大+5%)

三井住友カード(NL)を対象とするコンビニや飲食店で利用すると、利用金額の200円(税込)毎に、「家族の人数×%分」のポイントが還元されます。

最大家族5人まで登録することができ、家族1人につき1%のポイントが加算されるため、最大で5%ポイントが加算されることができます。

対象コンビニやマクドナルドで、Visaのタッチ決済やMastercard®コンタクトレスで支払いをすれば、家族が5人の場合は最大10%のVポイントが還元されます。

学生ポイントで最大10%還元

三井住友カード(NL)は学生ポイントで最大10%還元

学生の方は「学生ポイント」で対象のサブスクリプションサービスや、携帯電話料金の支払いで、基本ポイントとあわせて最大10%還元など、さらにポイント還元がお得になります。

\ 最大6,500円相当プレゼント中 /

選べる無料保険

三井住友カード(NL)には、海外旅行傷害保険が最高2,000万円が付帯しています。(利用付帯)

ただ、あまり海外旅行はいかないという方は、「日常生活安心プラン」、「持ち物安心プラン」、「ケガ安心プラン」の3つの新たなプランが加わり、海外旅行傷害保険以外から1つを自由に選択することができます。

選択したプランは1年間の自動更新となりますが、手続きをすることで別のプランへ変更することも可能です。

三井住友カードつみたて投資

三井住友カードつみたて投資

三井住友カード(NL)は、SBI証券の投資信託につみたて投資をすることができます。

毎月の積立額に応じてVポイントが貯まるので、現金で積立するよりも断然お得になります。

毎月100円からの少額から始められる

投信積立可能な銘柄すべてを対象に毎月100円から積立することができます。積立額はいつでも変更することができます。(毎月最大50,000円、複数銘柄の取引可能)

一度カード登録するだけで口座に入金する手間もなく、毎月自動で取引することができるのでとっても便利です。

つみたてNISAにも対応!

三井住友カードつみたて投資はつみたてNISAにも対応

つみたてNISAとは2018年からはじまった少額投資の非課税制度のことです。毎年40万円の非課税投資枠から得られた利益に対して税金がゼロになります。三井住友カードつみたて投資は、つみたてNISAにも対応しています。

Vポイント投資

SBI証券のVポイントサービスに登録すると、三井住友カード(NL)で貯まったVポイントを1ポイント=1円分として投資信託の購入に利用できます。

\ 最大6,500円相当プレゼント中 /

三井住友カード(NL)の基本情報
■三井住友カード(NL)基本情報
年会費永年無料
追加カード家族カード年会費永年無料
ETCカード年会費無料
※入会翌年度以降、前年度に一度もETCカードのご利用がない場合は、ETCカード年会費550円(税込)のお支払いが必要となります。
発行日数最短5分
国際ブランドVISA・MasterCard
審査申込み資格満18歳以上の方(高校生は除く)
※20歳未満の方は保護者の同意が必要です。
ポイント名称Vポイント
ポイント還元率0.5%~5.0%
200円=1ポイント(税込み・月間累計)
付帯保険海外旅行傷害保険が最高2,000万円(利用付帯)
スマホ決済
(QRコード決済)
Apple Pay(iD)
Google Pay
電子マネーiD(専用カード)
PiTaPa
WAON
モバイルSuica
SMART ICCOCA
タッチ決済VISAタッチ決済
Mastercardコンタクトレス
利用可能枠総利用枠100万円
ショッピング利用枠100万円まで
リボ払い・分割払い利用枠0~100万円
キャッシング利用枠希望時に総利用枠内で設定
支払い方法1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/リボ払い/分割払い
締日・支払日15日締め翌月10日払い
月末締め翌月26日払い

関連記事 クレジットカード おすすめを比較!

最短5分で発行!JCBカードW

JCB CARD W

JCBカードWは、JCBの提供する「モバ即」というサービスに対応しており、審査申込み後、最短5分でカード番号が発行されます。

MyJCBアプリを使うことで、すぐにオンラインショップ店頭での支払いにJCBカードWを使うことができます。

実際のカードは、1週間程度で申込みの住所に郵送されます。

※判定受付時間:9:00AM~8:00PM 受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱いとなります。

JCBカードWの特徴

JCB CARD Wは、JCBが直接発行するJCBオリジナルシリーズのうちの1枚です。

JCB CARD Wは常にポイント2倍

39歳以下までの方しか新規入会できない若い世代向けのクレジットカードですが、他のJCBカードと比べると常にポイント2倍と高還元クレジットカードとなっていて、JCBが力を入れている人気のクレジットカードです。39歳までに発行しておけば40歳以降も年会費無料で利用できます。

1,000円(税込)の利用で2ポイント還元されます。1ポイント5円相当ですので常に1.0%以上還元のクレジットカードです。

特にAmazonとセブンイレブンと相性が良く、ポイント3倍以上になっています。

Amazonでの利用は1ポイント=3.5円分として利用できます

貯めたポイントは少し還元率が下がってしまいますが、Amazonで1ポイント単位で利用できますので、端数のポイントまで無駄なく利用することができます。Amazonでの利用は1ポイント=3.5円分として利用できます。

JCB CARD Wは年会費無料で、海外旅行傷害保険が最高2,000万円ショッピングガード保険が最高100万円で付帯しています。

家族カード、ETCカードも年会費無料で発行できます。

JCBカードWのキャンペーン

\ 最大13,000円キャッシュバック中 /
Amazon利用分10,000円キャッシュバック、さらにApple Pay・Google Pay利用で3,000円キャッシュバック

JCB CARD Wのメリット

  • 最短5分で発行!すぐに買い物に使える
  • 年会費無料
  • 海外旅行傷害保険が最高2,000万円
  • ショッピングガード保険が最高100万円
  • 常にポイント2倍以上
  • Amazon・セブンイレブンでポイント3倍
  • JCBオリジナルシリーズパートナーでポイント最大10倍
  • ネットショッピングはOkiDokiランド経由でポイント最大20倍
JCB CARD Wのキャンペーン
JCBカードWのキャンペーン
  • JCB CARD Wの新規入会で、Amazon.co.jpでの利用分の20%(最大10,000円)キャッシュバック中!
  • Apple Pay・Google Payの利用で最大3,000円キャッシュバック
JCB CARD Wの新成人・新社会人キャンペーン

18歳~24歳の方限定で、JCB CARD Wに入会後、MyJCBアプリにログインすると、もれなくApple Gif Card1,000円分をプレゼント中!

JCBオリジナルシリーズ限定 家族カード同時入会で最大4000円キャッシュバック

JCBオリジナルシリーズに家族と同時に入会、もしくは家族カードを追加で申込みで家族1名に付き2,000円、最大4,000円キャッシュバック中!

JCBオリジナルシリーズパートナーでポイント最大10倍

JCBオリジナルシリーズパートナーという名称で展開されているJCBの特約店での利用で、ポイントが2倍~10倍にアップします。

JCBオリジナルシリーズパートナー参加ショップ

JCBオリジナルシリーズパートナーには、Amazon・セブンイレブン・スターバックス・メルカリ・モスバーガー・ウエルシアなど有名ショップがたくさん参加しています。

JCBカードWのキャンペーン

\ 最大13,000円キャッシュバック中 /
Amazon利用分10,000円キャッシュバック、さらにApple Pay・Google Pay利用で3,000円キャッシュバック

JCBカードWの審査

JCBカードWの審査申込み基準は、「18歳以上39歳以下で本人または配偶者に安定継続収入のある方。または高校生を除く18歳以上39歳以下で学生の方。」となっています。

JCBカードWは、39歳までしか申込むことができないクレジットカードですが、39歳までに申し込みし審査を通過することで、40歳を超えても年会費無料でポイント2倍を享受することができます。この特徴は、39歳以下の方が審査申込みを行う際に重要なポイントとなります。

また、審査申込み基準には、「配偶者に安定継続収入のある方」という条件があるため、専業主婦の方も申込みが可能です。さらに、パートやアルバイトの方も申込みできます。申込みの条件が比較的緩いため、申し込んでみる価値のあるクレジットカードです。

JCB CARD Wの基本情報
■JCB CARD Wの基本情報
年会費無料
追加カード家族カード無料
ETCカード無料
発行日数最短3営業日
国際ブランドありがとうございます。 こちら16件を記載いたしました。 お手数ですがご確認お願い申し上げます。
審査申込み資格18歳以上39歳以下で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方。または高校生を除く18歳以上39歳以下で学生の方。
ポイント名称OkiDokiポイント(有効期限:2年間)
ポイント還元率1.0%~5.5%
1,000円=2ポイント(税込・月間累計)
付帯保険海外旅行傷害保険最高2,000万円(利用付帯)
ショッピングガード保険最高100万円
スマホ決済
(QRコード決済)
Apple Pay(QUICPay・JCBコンタクトレス)
Google Pay(QUICPay)
電子マネーQUICPay
タッチ決済VISAタッチ決済
Mastercardコンタクトレス
支払い方法1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/リボ払い/分割払い/ショッピングスキップ払い
締日・支払日締日毎月15日
支払日翌月10日

関連記事 クレジットカード 還元率を比較!

最短5分で発行!イオンカード(ミニオンズ)

イオンカード(ミニオンズ)

最短5分で発行

イオンカード(ミニオンズ)は、審査申込みから最短5分でカード番号が発行されます。

カード番号が発行されたらApple Payへの登録や、アプリから電子マネーiDが利用することができます。

カード自体は後日郵送されますが、カード番号発行当日から、お客様感謝デーの割引やWAON POINTも貯まります。

最短5分の審査は、21:30までにイオンカード(ミニオンズ)の申込みが完了している必要があります。

イオンカード(ミニオンズ)の審査申込み資格は「18歳以上で電話連絡可能な方なら、お申込みいただけます(高校生は除きますが、卒業年度の1月1日以降であればお申込みいただけます)。」となっていて、アルバイトやパート・学生・主婦・派遣の方など幅広い方が申込めるようになっています。

イオンカード(ミニオンズ)は映画が1000円でみれる

イオンカード(ミニオンズ)は、年会費無料で、イオンシネマの映画がいつでも1,000円(税込)でみれる大人気クレジットカードです。かわいいミニオンズのデザインが目を引きますね!

家族カードも3枚まで年会費無料ETCカードも年会費無料です。

イオンカード(ミニオンズ)は審査申込み後、最短5分で発行できて、すぐに利用することができます。

残念ながら旅行傷害保険は付帯していませんが、ショッピングガード保険が年間50万円まで付帯しています。

基本のポイント還元率は0.5%ですが、イオンではいつでもポイント2倍の1.0%還元です。

\ 最大11,000円相当プレゼント中 /

イオンカード(ミニオンズ)のメリット

  • 最短5分で発行!すぐに利用できる
  • イオンシネマの映画が税込1,000円でみれる!
  • ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでポイント10倍
  • イオン・イオンモール・ダイエー・マックスバリュでいつでもポイント2倍
  • 毎月10日はイオングループ以外でもポイント2倍
  • 毎月20日・30日はイオン・ビブレ・マックスバリュで5%OFF
  • 55歳以上の方は毎月15日も5%OFF
  • 毎月5の付く日は電子マネーWAON支払いでポイント2倍
  • イオンポイントモール経由でネットショッピングでポイントアップ
  • ショッピング保険が最高50万円
  • 年会費無料
  • 家族カードも3枚まで年会費無料
  • ETCカードも年会費無料
イオンカードのキャンペーン
イオンカードのキャンペーン

イオンカードの新規入会・利用で、最大11,000ポイントプレゼン中!

\ 最大11,000円相当プレゼント中 /

イオンシネマの映画が税込1,000円でみれる

イオンシネマの映画が税込1,000円でみれる

イオンカード(ミニオンズ)は嬉しい優待で、イオンシネマの映画がいつでも1,000円(税込)で見ることができます。

年間30枚までとなっていますが、お友達や家族の分も購入することができます。

イオンカードはたくさんの種類が発行されていますが、映画が1,000円(税込)になるのはイオンカード(ミニオンズ)を含めた3枚だけです。

最短5分発行でカード番号が発行された時点から利用することができます。

※パソコン・スマートフォンのブラウザより「暮らしのマネーサイト」ログイン後、イオンシネマ「ご優待販売 専用サイト」より、シネマチケットをご購入いただいた方が対象となります。劇場窓口でのご購入は対象外となりますのでご注意ください。
※お一人あたりの購入枚数は年間30枚までとなります。
※イオンシネマ以外の映画館(沖縄・九州南部など)では使用できません。
※沖縄県、九州南部、奈良県、富山県、山梨県など「イオンシネマ」が無い地域がございます。事前にお近くの「イオンシネマ」の所在地をご確認ください。

\ 最大11,000円相当プレゼント中 /

イオングループでいつでもポイント2倍

イオングループでいつでもポイント2倍

全国のイオン・イオンモール・ダイエー・マックスバリュなどのイオングループで、イオンカード(ミニオンズ)でクレジット払いをすると、いつでもポイント2倍の1.0%還元になります。

また、毎月10日はイオングループ以外のお店でもポイント2倍になります。

0の付く日はイオンモール専門店街でポイント5倍

0の付く日はイオンモール専門店街でポイント5倍

毎月0の付く日(10日・20日・30日)は、イオンモール専門店でポイント5倍になります。

イオンカード(ミニオンズ)でのクレジット払い、電子マネーWAONでの支払いが対象になります。

お客様感謝デーは5%OFF

お客様感謝デーは5%OFF

毎月20日・30日は「お客様感謝デー」となっていて、全国のイオン・マックスバリュ・イオンスーパーセンター・サンデー・ビブレ、ザ・ビッグなどの店舗でのお買い物が5%OFFになります。

55歳以上の方は、毎月15日もG.G感謝デーとなっていて5%OFFでお買物ができます。

イオンカード(ミニオンズ)のクレジット払い、電子マネーWAONでの支払いが対象になります。

家電などの金額が大きいものも5%OFFになりますよ!お客様感謝デーが週末などと重なるとイオンの周りで渋滞が発生したりするほど人気のサービスです。

毎月5の付く日は電子マネーWAONでポイント2倍

毎月5の付く日は電子マネーWAONでポイント2倍

毎月5の付く日(5日・15日・25日)は、お客様わくわくデーです。

全国のイオン・マックスバリュなどのお店で、電子マネーWAONで支払いをするとポイント2倍になります。

イオンカード(ミニオンズ)は映画やポイント還元などサービスがとっても豊富です。年会費無料なのでぜひ検討してみてくださいね!

\ 最大11,000円相当プレゼント中 /

イオンカード(ミニオンズ)の基本情報
■イオンカード(ミニオンズ)の基本情報
年会費無料
追加カード家族カード3枚まで無料
ETCカード無料
発行日数最短5分
国際ブランドVISA・MasterCard
審査申込み資格満18歳以上の方
※ただし18歳以上の高校生は、卒業年度の1月1日以降であれば申込可能
ポイント名称WAON POINT(有効期限:2年)
ポイント還元率0.5%~5.0%
200円=1ポイント(税込・1回利用毎)
付帯保険ショッピングセーフティ保険年間最高50万円まで
スマホ決済
(QRコード決済)
AEON Pay
Apple Pay(iD)
電子マネーWAON
iD
タッチ決済VISAタッチ決済
Mastercardコンタクトレス
支払い方法1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/ボーナス2回払い/リボ払い/分割払い
締日・支払日締日毎月10日
支払日翌月2日

関連記事 クレジットカード 学生におすすめを比較!

最短5分で発行!dカード GOLD

dカード GOLD

dカード GOLDは、ゴールドカードながら審査申込みから最短5分でカード番号が発行されます。

カード番号が発行されたらApple Payへの登録や、アプリから電子マネーiDが利用することができます。

最短5分の審査は、9:00~19:50の間にdカードの申込みが完了している必要があります。

また、申込み時に引落し口座の設定が完了している必要があります。WEB上でdカードの引き落とし口座を設定する場合、都市銀行、地方銀行など、ほぼすべての金融機関を選択可能です。

dカード GOLDの特徴

dカード GOLDはNTTドコモが発行するクレジットカードです。

ゴールドカードですので年会費が11,000円(税込)となっていますが、魅力満点のサービスが豊富で、800万人以上の会員数を獲得しています。家族カードは1枚無料、ETCカードも年会費無料です。

付帯する保険は、国内海外旅行傷害保険が最高5,000万円、海外旅行傷害保険が最高1億円、国内航空機遅延費用が最高2万円、お買物安心保険が年間最高300万円とゴールドカードならではの手厚い保険になっています。家族カードの方も同等の保険が付帯しています。

基本のポイント還元も、1.0%と高還元クレジットカードです。

申込み資格がゴールドカードだけあって、「満20歳以上(学生は除く)で、安定した継続収入があること」となっていますので、残念ながら学生の方は持つことができません。学生の方は年会費無料のdカードをおすすめいたします。dカードもd曜日の対象ですよ!

\ 最大11,000ポイントプレゼント中 /

dカード GOLDのメリット

  • 最短5分で発行!すぐに利用できる
  • 対象のドコモ通信、ドコモでんき Greenの利用料金10%ポイント還元
  • 毎週金・土は「d曜日」でネットショップで最大4.5%還元
  • 購入から3年間ケータイ補償が最大10万円
  • 年間利用特典で最大22,000円相当の選べるプレゼント
  • d払いでポイント3重どり
  • 海外旅行傷害保険が最高1億円
  • 国内旅行傷害保険が最高5,000万円
  • 国内航空機遅延費用が最高2万円
  • お買物安心保険が年間最高300万円
  • ショッピングガード保険が最高100万円
dカード GOLDのキャンペーン
dカード GOLDのキャンペーン

dカード GOLDの新規入会・各種設定・利用で、合計最大11,000ポイントプレゼン中!

d払いとの併用で2.5%還元

d払いとの併用で2.5%還元

ドコモのスマホ決済である「d払い」の支払い方法をdカード GOLDに設定し、d払い+dポイントカード提示で2.5%還元になります。

d払いは、お店での支払いの際にバーコードを見せるだけで支払いが完了する後払い方式のスマホ決済です。

d曜日は最大4.5%還元

d曜日は最大4.5%還元

d曜日というのをご存じでしょうか?すでにdカードを使っている人に大人気のネットショッピングのサービスです。

毎週金曜・土曜日が「d曜日」になります。

専用ページから毎月のエントリがー必要ですが、Amazonをはじめとするネットショッピングでd払いを利用すると最大4.5%還元になります。

欲しいものがあるときは、週末まで待って買物をするというdカードユーザーがたくさんいらっしゃいますよ!

漫画で納得 おとくなd曜日
画像:dカード タップで画像拡大

\ 最大11,000ポイントプレゼント中 /

ドコモ利用料金10%還元

ドコモ利用料金10%還元

dカード GOLDを持っていると、対象のドコモ通信料金1,000円(税抜)ごとに10%還元になります。また対象のケータイ料金プランの契約でドコモでんき Greenの電気料金100円(税抜)ごとに10%還元です。

毎月の携帯電話料金の10%はかなりお得ですね!

\ 最大11,000ポイントプレゼント中 /

dカード GOLDの基本情報
■dカード GOLDの基本情報
年会費11,000円(税込)
追加カード家族カード1枚無料 2枚目以降1,100円(税込)
ETCカード無料
発行日数最短5分
国際ブランドVISA・MasterCard
審査申込み資格・個人名義であること(法人名義ではお申込みできません)
満20歳以上(学生は除く)で、安定した継続収入があること
・ご本人名義の口座をお支払い口座として設定すること
・その他当社が定める条件を満たすこと
ポイント名称dポイント(有効期限:獲得した日から48カ月)
ポイント還元率1.0%~10.0%
100円=1ポイント(税込・月間累計)
付帯保険海外旅行傷害保険最高1億円
国内旅行傷害保険最高5,000万円
航空機遅延費用が最高2万円
お買物あんしん保険年間最高300万円まで
スマホ決済
(QRコード決済)
d払い
Apple Pay(iD)
電子マネーiD
タッチ決済VISAタッチ決済
Mastercardコンタクトレス
支払い方法1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/リボ払い/分割払い
締日・支払日締日毎月15日
支払日翌月10日

関連記事 クレジットカード かわいいデザインを比較

最短5分で発行!TGC CARD(旧イオンカード TGCデザイン)

最短5分で発行!TGC CARD

TGC CARDは、審査申込みから最短5分でカード番号が発行されます。

カード番号が発行されたらApple Payへの登録や、アプリから電子マネーiDが利用することができます。

カード自体は後日郵送されますが、カード番号発行当日から、お客様感謝デーの割引やWAON POINTも貯まります。

最短5分の審査は、21:30までにTGC CARDの申込みが完了している必要があります。

TGC CARDの審査申込み資格は「18歳以上で電話連絡可能な方なら、お申込みいただけます(高校生は除きますが、卒業年度の1月1日以降であればお申込みいただけます)

TGC CARDの特徴

TGC CARDは、東京ガールズコレクションとイオンカードのコラボデザインカードになります。

TGC CARDは年会費無料で、イオンシネマの映画がいつでも1,000円でみれる大人気クレジットカードです。

家族カードも3枚まで年会費無料、ETCカードも年会費無料です。

全国約73万ヶ所で利用できる電子マネーWAONが、一体型としてカードに付帯しています。

TGC CARDは、審査申込み後、最短5分で発行!すぐに電子マネー「iD」を利用することができます。

年会費無料ながら、海外旅行傷害保険が最高2,000万円付帯ショッピングガード保険が年間50万円まで付帯しています。

基本のポイント還元率は0.5%ですが、イオンではいつでもポイント2倍の1.0%還元です。

\ 最大11,000円相当ポイントプレゼント中 /

TGC CARDのメリット

  • 最短5分で発行!すぐに利用できる
  • イオンシネマの映画が税込1,000円でみれる!
  • イオン・イオンモール・ダイエー・マックスバリュでいつでもポイント2倍
  • 毎月10日はイオングループ以外でもポイント2倍
  • 毎月20日・30日はイオン・ビブレ・マックスバリュで5%OFF
  • 55歳以上の方は毎月15日も5%OFF
  • 毎月5の付く日は電子マネーWAON支払いでポイント2倍
  • イオンポイントモール経由でネットショッピングでポイントアップ
  • 海外旅行傷害保険が最高2,000万円
  • ショッピング保険が最高50万円
  • 年会費無料
  • 家族カードも3枚まで年会費無料
  • ETCカードも年会費無料
イオンカードのキャンペーン
イオンカードのキャンペーン

イオンカードの新規入会・利用で、最大11,000ポイントプレゼン中!

\ 最大11,000円相当ポイントプレゼント中 /

イオンシネマの映画が税込1,000円でみれる

イオンシネマの映画が税込1,000円でみれる

TGC CARDの嬉しい優待で、イオンシネマの映画がいつでも1,000円(税込)で見ることができます。

年間30枚までとなっていますが、お友達や家族の分も購入することができます。

イオンカードはたくさんの種類が発行されていますが、映画が1,000円(税込)になるのはイオンカード(TGC)を含めた3枚だけです。

最短5分発行でカード番号が発行された時点から利用することができます。

※パソコン・スマートフォンのブラウザより「暮らしのマネーサイト」ログイン後、イオンシネマ「ご優待販売 専用サイト」より、シネマチケットをご購入いただいた方が対象となります。劇場窓口でのご購入は対象外となりますのでご注意ください。
※お一人あたりの購入枚数は年間30枚までとなります。
※イオンシネマ以外の映画館(沖縄・九州南部など)では使用できません。
※沖縄県、九州南部、奈良県、富山県、山梨県など「イオンシネマ」が無い地域がございます。事前にお近くの「イオンシネマ」の所在地をご確認ください。

\ 最大11,000円相当ポイントプレゼント中 /

イオングループでいつでもポイント2倍

イオングループでいつでもポイント2倍

全国のイオン・イオンモール・ダイエー・マックスバリュなどのイオングループで、TGC CARDのクレジット払いをすると、いつでもポイント2倍の1.0%還元になります。

また、毎月10日はイオングループ以外のお店でもポイント2倍になります。

0の付く日はイオンモール専門店街でポイント5倍

0の付く日はイオンモール専門店街でポイント5倍

毎月0の付く日(10日・20日・30日)は、イオンモール専門店でポイント5倍になります。

TGC CARDでのクレジット払い、電子マネーWAONでの支払いが対象になります。

お客様感謝デーは5%OFF

お客様感謝デーは5%OFF

毎月20日・30日は「お客様感謝デー」となっていて、全国のイオン・マックスバリュ・イオンスーパーセンター・サンデー・ビブレ、ザ・ビッグなどの店舗でのお買い物が5%OFFになります。

55歳以上の方は、毎月15日もG.G感謝デーとなっていて5%OFFでお買物ができます。

TGC CARDでのクレジット払い、電子マネーWAONでの支払いが対象になります。

家電などの金額が大きいものも5%OFFになりますよ!お客様感謝デーが週末などと重なるとイオンの周りで渋滞が発生したりするほど人気のサービスです。

毎月5の付く日は電子マネーWAONでポイント2倍

毎月5の付く日は電子マネーWAONでポイント2倍

毎月5の付く日(5日・15日・25日)は、お客様わくわくデーです。

全国のイオン・マックスバリュなどのお店で、電子マネーWAONで支払いをするとポイント2倍になります。

TGC CARDは映画やポイント還元などサービスがとっても豊富です。年会費無料なのでぜひ検討してみてくださいね!

\ 最大11,000円相当ポイントプレゼント中 /

TGC CARDの基本情報
■TGC CARDの基本情報
年会費無料
追加カード家族カード3枚まで無料
ETCカード無料
発行日数最短5分
国際ブランドJCB
審査申込み資格満18歳以上の方
※ただし18歳以上の高校生は、卒業年度の1月1日以降であれば申込可能
ポイント名称WAON POINT(有効期限:2年)
ポイント還元率0.5%~5.0%
200円=1ポイント(税込・1回利用毎)
付帯保険海外旅行傷害保険 最高2,000万円(利用付帯)
ショッピングセーフティ保険年間最高50万円まで
スマホ決済
(QRコード決済)
AEON Pay
Apple Pay(iD)
電子マネーWAON
iD
タッチ決済VISAタッチ決済
Mastercardコンタクトレス
支払い方法1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/ボーナス2回払い/リボ払い/分割払い
締日・支払日締日毎月10日
支払日翌月2日

関連記事 クレジットカード キャンペーンを比較

最短7分で発行!PayPayカード

PayPayカード

PayPayカードは審査が2分で完了し、最短5分でアプリにバーチャルカードが発行されます。バーチャルカードを利用してすぐにお買い物をすることができますよ!

PayPayカードの審査申込み資格は「原則として年齢18歳以上の方(高校生は除く)。また、入会にはYahoo! JAPAN IDが必要」となっています。アルバイト・パート・主婦・派遣の方など幅広く申込むことができます。

PayPayカードの特徴

PayPayカードは、スマホ決済のPayPayの残高にチャージできる唯一のクレジットカードです。(旧Yahoo!JAPANカード含む)

PayPayカードは、年会費無料です。家族カードも年会費無料、ETCカードは年会費550円(税込)で発行できます。

カード券面にクレジットカード番号記載のない、スタイリッシュなカードも後日郵送されます。

カード番号や有効期限、カードの利用履歴などはアプリ上ですべて管理できます。

PayPayカードは、Yahoo!ショッピングや、LOHACOで3%還元

PayPayカードは、基本還元率が1.0%。100円(税込)につき1%のPayPayポイントが還元されます。

Yahoo!ショッピングや、LOHACOでPayPayカードを利用すると「PayPayカード特典」に加えて、「ストアポイント・LOHACOポイント」と「Yahoo!ショッピング・LOHACO利用特典」がもらえます。合計3%還元になります。

PayPayのポイント運用

PayPayカードや、PayPayの利用で貯まったポイントを利用して人気のポイント投資ができます。

PayPay証券を利用して、ポイントを1円から運用することができます。

ポイント運用者は600万人を突破しています。

PayPayカードで還元されたポイントは、PayPay証券独自ポイントに1ポイント単位で交換することができます。

PayPayポイント運用は3つのコースから選べる

短期運用向けの「チャレンジコース」と、長期運用向けの「スタンダードコース」、米国のIT企業を中心に運用する「テクノロジーコース」の3種類の運用コースから選ぶことができます。

\最大7,000円相当プレゼント中/

PayPayカードのメリット

  • 最短5分でバーチャルカード発行
  • Yahoo!ショッピング・LOHACOでいつでもポイント3%還元
  • 年会費無料
  • 家族カード年会費無料
  • ポイントで投資ができる
PayPayカードのキャンペーン
PayPayカードのキャンペーン

PayPayカードは最大7,000円相当プレゼントキャンペーンを実施中です!

\最大7,000円相当プレゼント中/

PayPayカードの基本情報
■PayPayカードの基本情報
年会費年会費無料
追加カード家族カード無料
ETCカード550円(税込)
発行日数最短5分
国際ブランドVISA・MasterCard・JCB
審査申込み資格原則として年齢18歳以上の方(高校生は除く)。また、入会にはYahoo! JAPAN IDが必要
ポイント名称PayPayポイント(有効期限:無期限)
ポイント還元率1.0%~3.0%
100円=1ポイント(税込・1回の利用毎)
付帯保険
スマホ決済
(QRコード決済)
PayPay
Apple Pay(QUICPay)
電子マネー
タッチ決済Visaタッチ決済
MasterCardコンタクトレス
JCBタッチ決済
支払い方法1回払い/ボーナス1回払い/ボーナス2回払い/リボ払い/分割払い
締日・支払日締日毎月末日
支払日翌月27日

関連記事 Amazonでおすすめのクレジットカード

最短5分で発行!セゾンパール・アメックス・デジタル

セゾンパール・アメックス・デジタル
セゾンパール・アメックス・デジタルは最短5分でカード番号が発行

審査申込み後、最短5分でカード番号が発行されます。カード番号が発行されるとすぐにお買い物に利用することができます。急いでクレジットカードが欲しい方におすすめです。

審査申込み資格は「18歳以上のご連絡可能な方(高校生を除く)」で、アルバイト・パート・主婦・派遣社員の方など幅広く申込みができるようになっています。

セゾンパール・アメックス・デジタルの特徴

セゾンパール・アメックスは、通常のカードタイプデジタルカードタイプの2種類から選択できます。

デジタルカードは、公式スマホアプリ「セゾンPortal」に発行され、オンラインショッピングや電子マネー決済ができます。また、アプリ上で利用一時停止が行え、スマホ指紋認証機能があるため、スマホ紛失時も安心です。

通常のカードタイプの表面にはカード番号や有効期限の印字がないため、カード番号の流出による不正利用も防止できます。デジタルカードなら最短5分で発行ができ、QUICPayの即時利用も可能です。申し込みから利用開始までの早さも特徴の一つです。

セゾンパール・アメックス・デジタルは、初年度年会費無料で、年1回以上の利用があれば翌年度も年会費無料になります。1度も利用が無かった場合は1,100円(税込)の年会費が発生します。

\最大8,000円相当ポイントプレゼント/

3分でわかるセゾンパール・アメックス・デジタルの申込方法

セゾンパール・アメックス・デジタルをQUICPay加盟店で「Apple Pay」・「Google Pay」・「セゾンQUICPay」のいずれかを使って買い物をすると、利用金額合計に応じて永久不滅ポイントが2%相当還元されます。

基本のポイント還元率は0.5%です。1,000円(税込)につき、有効期限のない永久不滅ポイントが、1ポイント(約5円相当)貯まります。

セゾンパール・アメックス・デジタルのメリット

  • 最短5分で発行!すぐに利用できる
  • 完全カードレスでアプリで管理
  • プラスチックのナンバーレスカードも発行される
  • QUICPay利用で最大2.0%還元
  • 還元ポイントは有効期限なし
  • 初年度年会費無料、年1回以上の利用で翌年度も無料
  • ETCカードも年会費無料
セゾンパール・アメックス・デジタルのキャンペーン
セゾンパール・アメックス・デジタルのキャンペーン
  1. セゾンパール・アメックス・デジタルの入会月の翌々月末までに50,000円(税込)以上のショッピング利用で、永久不滅ポイント1,300ポイント(6,500円相当※)をプレゼント
  2. 同期間中に上記1と1回以上のキャッシングのご利用で、さらに永久不滅ポイント300ポイント(1,500円相当)をプレゼント

\最大8,000円相当ポイントプレゼント/

セゾンパール・アメックス・デジタルの基本情報
■セゾンパール・アメックス・デジタルの基本情報
年会費初年度年会費無料
年1回でも利用すれば翌年度も無料
利用がない場合は1,100円(税込)
追加カード家族カードなし
ETCカード無料
発行日数最短5分
国際ブランドAMEX
審査申込み資格満18歳以上(高校生は除く)未成年の方は親権者の同意が必要
ポイント名称永久不滅ポイント(有効期限:なし)
ポイント還元率0.5%~5.0%
1,000円=1ポイント(税込・月額合計から換算)
付帯保険オンライン・プロテクション
盗難・紛失保証
スマホ決済
(QRコード決済)
Apple Pay(QUICPay)
Google Pay(QUICPay)
電子マネーQUICPay
iD
モバイルSuica
SMART ICOCA
タッチ決済VISAタッチ決済
Mastercardコンタクトレス
支払い方法1回払い/ボーナス一括払い/リボ払い
締日・支払日締日毎月10日
支払日翌月4日

関連記事 クレジットカード 審査 甘い

最短5分で発行!三井住友カード ゴールド(NL)

三井住友カード(NL)は最短5分で発行

三井住友カード ゴールド(NL)は審査申込み後、最短5分でカード番号が発行されます。専用のVpassアプリを利用することで、すぐに利用することができます。カード自体は後日郵送されます。

審査申込み資格は「満20歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方」となっています。

三井住友カード ゴールド(NL)の特徴

三井住友カード ゴールド(NL)

三井住友カード ゴールド(NL)は、カード情報がカードに記載されていないナンバーレスゴールドカードです。

セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・マクドナルドで最大5.0%還元で大人気です。

三井住友カード ゴールド(NL)の年会費は5,500円(税込)です。家族カードの年会費は無料です。

ETCカードも年会費無料です。1度も利用が無い場合は翌年度は550円(税込)になります。

三井住友カード ゴールド(NL)の年会費は、年間で100万円以上の利用があると翌年度以降ずっと年会費無料

三井住友カード ゴールド(NL)の年会費は、年間で100万円以上の利用があると翌年度以降ずっと年会費無料になります。

また、年間100万円以上の利用を達成した年は毎年10,000ポイントがプレゼントされます。

三井住友カード ゴールド(NL)は保険を選べる
三井住友カード ゴールド(NL)は保険を選べる

三井住友カード ゴールド(NL)は、国内・海外旅行傷害保険が最高2,000万円が付いています。

この旅行傷害保険は、三井住友カード(NL)を発行後に、別の保険に変更することもできます。あまり旅行をしない方にうれしいサービスです。

三井住友カード ゴールド(NL)で購入した商品が、破損や盗難による損害を受けた場合は年間300万円までの補償もついています。

\ 最大11,000円相当プレゼント中 /

三井住友カード ゴールド(NL)のメリット

  • 年間100万円以上の利用で翌年以降年会費無料
  • 年間100万円以上の利用した年は毎年10,000ポイントプレゼント
  • カードにカード番号や名前、有効期限などの記載がない
  • 専用アプリでカード情報を一括管理
  • コンビニ3社とマクドナルドで最大5.0%還元
  • 家族も利用していれば最大10%還元
  • 学生は最大プラス9.5%還元
  • 国内・海外旅行傷害保険が最高2,000万円付き
  • 付帯の保険を選べる
  • お買物あんしん保険が年間300万円
  • ポイントUPモール経由のネットショッピングでポイント最大20倍
三井住友カード ゴールド(NL)のキャンペーン
三井住友カード ゴールド(NL)のキャンペーン

三井住友カード ゴールド(NL)は最大11,000円相当プレゼント中!

\ 最大11,000円相当プレゼント中 /

コンビニやマクドナルドで最大5.0%還元

三井住友カード(NL)は、コンビニやマクドナルドの利用で常に5.0%還元を実現

三井住友カード ゴールド(NL)は、コンビニやマクドナルドの利用で常に5.0%還元を実現できる人気のクレジットカードです。対象のコンビニは、セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートの3社です。

三井住友カード ゴールド(NL)の利用で2.5%還元、さらにタッチ決済で利用することで5.0%還元になります。いつでも5%割引になることと同じなのでかなりお得です。現金払いと比べると1年間単位で考えるとかなりの金額を節約することができます。

  • 三井住友カード ゴールド(NL)の利用で2.5%還元
  • タッチ決済の利用でプラス2.5%

5.0%還元になる対象店舗

セブン-イレブン・ローソン・マクドナルド・セイコーマート・ポプラ・すき家・ココス・はま寿司・サイゼリヤ・ドトールコーヒーショップ・エクセルシオール カフェ・かっぱ寿司

家族ポイントで最大10%還元

三井住友カード ナンバーレスは家族の人数に応じてポイント還元率がアップ

家族ポイントサービスでは、2親等以内の家族が三井住友カードを利用している場合に、家族の人数に応じて還元率がアップして、コンビニ3社とマクドナルドで最大10%還元になります。

\ 最大11,000円相当プレゼント中 /

三井住友カードつみたて投資

三井住友カードつみたて投資

三井住友カード ゴールド(NL)は、SBI証券の投資信託につみたて投資をすることができます。

毎月の積立額に応じてVポイントが貯まるので、現金で積立するよりも断然お得になります。

毎月100円からの少額から始められる

投信積立可能な銘柄すべてを対象に毎月100円から積立することができます。積立額はいつでも変更することができます。(毎月最大50,000円、複数銘柄の取引可能)

一度カード登録するだけで口座に入金する手間もなく、毎月自動で取引することができるのでとっても便利です。

つみたてNISAにも対応!

三井住友カードつみたて投資はつみたてNISAにも対応

つみたてNISAとは2018年からはじまった少額投資の非課税制度のことです。毎年40万円の非課税投資枠から得られた利益に対して税金がゼロになります。三井住友カードつみたて投資は、つみたてNISAにも対応しています。

Vポイント投資

SBI証券のVポイントサービスに登録すると、三井住友カード ゴールド(NL)で貯まったVポイントを1ポイント=1円分として投資信託の購入に利用できます。

\ 最大11,000円相当プレゼント中 /

三井住友カード ゴールド(NL)の基本情報
■三井住友カード ゴールド(NL)基本情報
年会費5,500円(税込)
追加カード家族カード年会費無料
ETCカード年会費無料※1度も利用がない場合は翌年度550円(税込)
発行日数最短5分
国際ブランドVISA・MasterCard
審査申込み資格満20歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方
ポイント名称Vポイント
ポイント還元率0.5%~5.0%
200円=1ポイント(税込み・月間累計)
付帯保険国内旅行傷害保険 最高2,000万円(利用付帯)
海外旅行傷害保険 最高2,000万円(利用付帯)
お買物安心保険 年間300万円
スマホ決済
(QRコード決済)
Apple Pay(iD)
Google Pay
電子マネーiD(専用カード)
PiTaPa
WAON
モバイルSuica
SMART ICCOCA
タッチ決済VISAタッチ決済
Mastercardコンタクトレス
利用可能枠総利用枠200万円
ショッピング利用枠200万円まで
リボ払い・分割払い利用枠0~200万円
キャッシング利用枠希望時に総利用枠内で設定
支払い方法1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/リボ払い/分割払い
締日・支払日15日締め翌月10日払い
月末締め翌月26日払い

関連記事 エポスカード 審査やキャンペーンを解説

最短5分で発行!JCBカードW Plus L

JCB CARD W Plus L

JCBカードWは、JCBの提供する「モバ即」というサービスに対応しており、審査申込み後、最短5分でカード番号が発行されます。

MyJCBアプリを使うことで、すぐにオンラインショップ店頭での支払いにJCBカードWを使うことができます。

実際のカードは、1週間程度で申込みの住所に郵送されます。

※判定受付時間:9:00AM~8:00PM 受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱いとなります。

JCBカードW Plus Lの特徴

JCB CARD W Plus Lは、JCBが直接発行するJCBオリジナルシリーズのうちの1枚です。

JCB CARD Wに女性向け特典LINDAリーグと、女性のための保険サポートが付いたデザインもかわいいクレジットカードです。

毎月10日・30日は「LINDAの日」

毎月10日・30日は「LINDAの日」

ルーレットであたりがでると2,000円分のJCBギフトカードがプレゼントされます。

JCB CARD W Plus Lは、毎月、優待とプレゼント企画があります

JCB CARD W Plus Lは、毎月、優待とプレゼント企画があります。

JCBトラベルで使える旅行代金や、ペア映画鑑賞券などのプレゼント企画が毎月実施されています。

キレイをサポートする協賛企業「LINDAリーグ」
LINDAリーグ協賛企業の一例

キレイをサポートする協賛企業「LINDAリーグ」が、JCB CARD W Plus L会員のために優待や割引特典、商品の抽選キャンペーンなどを実施しています。

JCBカードWのキャンペーン

\ 最大13,000円キャッシュバック中 /
Amazon利用分10,000円キャッシュバック、さらにApple Pay・Google Pay利用で3,000円キャッシュバック

JCB CARD Wは常にポイント2倍

JCB CARD W Plus Lは、39歳以下までの方しか新規入会できない若い世代向けのクレジットカードですが、他のJCBカードと比べると常にポイント2倍と高還元クレジットカードとなっていて、JCBが力を入れている人気のクレジットカードです。

39歳までに発行しておけば40歳以降も年会費無料で利用できます。

1,000円(税込)の利用で2ポイント還元されます。1ポイント5円相当ですので常に1.0%以上還元のクレジットカードです。

特にAmazonとセブンイレブンと相性が良く、ポイント3倍以上になっています。

Amazonでの利用は1ポイント=3.5円分として利用できます

貯めたポイントは少し還元率が下がってしまいますが、Amazonで1ポイント単位で利用できますので、端数のポイントまで無駄なく利用することができます。Amazonでの利用は1ポイント=3.5円分として利用できます。

JCB CARD W Plus Lは年会費無料で、海外旅行傷害保険が最高2,000万円ショッピングガード保険が最高100万円で付帯しています。

家族カード、ETCカードも年会費無料で発行できます。

JCBカードWのキャンペーン

\ 最大13,000円キャッシュバック中 /
Amazon利用分10,000円キャッシュバック、さらにApple Pay・Google Pay利用で3,000円キャッシュバック

JCB CARD W Plus Lのメリット

  • 毎月10日・30日はLINDAの日で当たりが出ると2,000円分のギフトカードがもらえる
  • 毎月、旅行や映画鑑賞券などが抽選でプレゼント
  • 月替りの優待が提供される
  • LINDAリーグで協賛企業から優待や割引が提供される
  • 女性のための疾病保険が充実
  • 年会費無料
  • 海外旅行傷害保険が最高2,000万円
  • ショッピングガード保険が最高100万円
  • 常にポイント2倍以上
  • Amazon・セブンイレブンでポイント3倍
  • JCBオリジナルシリーズパートナーでポイント最大10倍
  • ネットショッピングはOkiDokiランド経由でポイント最大20倍
JCB CARD Wのキャンペーン
JCBカードWのキャンペーン
  • JCB CARD Wの新規入会で、Amazon.co.jpでの利用分の20%(最大10,000円)キャッシュバック中!
  • Apple Pay・Google Payの利用で最大3,000円キャッシュバック
JCB CARD Wの新成人・新社会人キャンペーン

18歳~24歳の方限定で、JCB CARD Wに入会後、MyJCBアプリにログインすると、もれなくApple Gif Card1,000円分をプレゼント中!

JCBオリジナルシリーズ限定 家族カード同時入会で最大4000円キャッシュバック

JCBオリジナルシリーズに家族と同時に入会、もしくは家族カードを追加で申込みで家族1名に付き2,000円、最大4,000円キャッシュバック中!

JCBカードWのキャンペーン

\ 最大13,000円キャッシュバック中 /
Amazon利用分10,000円キャッシュバック、さらにApple Pay・Google Pay利用で3,000円キャッシュバック

JCBオリジナルシリーズパートナーでポイント最大10倍

JCBオリジナルシリーズパートナーという名称で展開されているJCBの特約店での利用で、ポイントが2倍~10倍にアップします。

JCBオリジナルシリーズパートナー参加ショップ

JCBオリジナルシリーズパートナーには、Amazon・セブンイレブン・スターバックス・メルカリ・モスバーガー・ウエルシアなど有名ショップがたくさん参加しています。

JCBカードW Plus Lの基本情報
■JCBカードW Plus Lの基本情報
年会費無料
追加カード家族カード無料
ETCカード無料
発行日数最短3営業日
国際ブランドありがとうございます。 こちら16件を記載いたしました。 お手数ですがご確認お願い申し上げます。
審査申込み資格18歳以上39歳以下で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方。または高校生を除く18歳以上39歳以下で学生の方。
ポイント名称OkiDokiポイント(有効期限:2年間)
ポイント還元率1.0%~5.5%
1,000円=2ポイント(税込・月間累計)
付帯保険海外旅行傷害保険最高2,000万円(利用付帯)
ショッピングガード保険最高100万円
スマホ決済
(QRコード決済)
Apple Pay(QUICPay・JCBコンタクトレス)
Google Pay(QUICPay)
電子マネーQUICPay
タッチ決済VISAタッチ決済
Mastercardコンタクトレス
支払い方法1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/リボ払い/分割払い/ショッピングスキップ払い
締日・支払日締日毎月15日
支払日翌月10日

関連記事 三菱UFJカードは5.5%還元!

最短5分で発行!イオンカード(WAON一体型)

最短5分で発行!イオンカード(WAON一体型)

イオンカード(WAON一体型)は、審査申込みから最短5分でカード番号が発行されます。

カード番号が発行されたらApple Payへの登録や、アプリから電子マネーiDが利用することができます。

カード自体は後日郵送されますが、カード番号発行当日から、お客様感謝デーの割引やWAON POINTも貯まります。

最短5分の審査は、21:30までにイオンカード(WAON一体型)の申込みが完了している必要があります。

イオンカード(WAON一体型)の審査申込み資格は「18歳以上で電話連絡可能な方なら、お申込みいただけます(高校生は除きますが、卒業年度の1月1日以降であればお申込みいただけます)。」となっていて、アルバイトやパート・学生・主婦・派遣の方など幅広い方が申込めるようになっています。

イオンカード(WAON一体型)の特徴

イオンカード(WAON一体型)は、年会費無料で、電子マネーWAONの機能が一体になった大人気クレジットカードです。

券面デザインも一新し、カード番号や名前や有効期限のなどの情報は、カード裏面に集約されています。

家族カードも3枚まで年会費無料ETCカードも年会費無料です。

イオンカード(WAON一体型)は審査申込み後、最短5分で発行できて、すぐに利用することができます。

残念ながら旅行傷害保険は付帯していませんが、ショッピングガード保険が年間50万円まで付帯しています。

基本のポイント還元率は0.5%ですが、イオンではいつでもポイント2倍の1.0%還元です。

イオンカードのキャンペーン
イオンカードのキャンペーン

イオンカードの新規入会・利用で、最大11,000ポイントプレゼン中!

イオンカード(WAON一体型)のメリット

  • 最短5分で発行!すぐに利用できる
  • 電子マネーWAONの機能が付帯
  • イオン・イオンモール・ダイエー・マックスバリュでいつでもポイント2倍
  • 毎月10日はイオングループ以外でもポイント2倍
  • 毎月20日・30日はイオン・ビブレ・マックスバリュで5%OFF
  • 55歳以上の方は毎月15日も5%OFF
  • 毎月5の付く日は電子マネーWAON支払いでポイント2倍
  • イオンポイントモール経由でネットショッピングでポイントアップ
  • ショッピング保険が最高50万円
  • 年会費無料
  • 家族カードも3枚まで年会費無料
  • ETCカードも年会費無料
イオンカードのキャンペーン
イオンカードのキャンペーン

イオンカードの新規入会・利用で、最大11,000ポイントプレゼン中!

\ 最大11,000円相当プレゼント中 /

年会費無料のイオンゴールドカードにアップグレード可能

年会費無料のイオンゴールドカードにアップグレード可能

イオンカード(WAON一体型)を利用すると、年会費無料のゴールドカードが手に入るかもしれません。

イオンカードのゴールドカードは、イオンゴールドカードと呼ばれており、どんなに年収が高くても、自分から申し込むことができない、招待制のクレジットカードです。ゴールドカード おすすめなどでも人気のクレジットカードです。

イオンゴールドカードの発行条件は、公式サイトに記載されています。その条件とは「直近年間カードショッピング100万円以上の方」です。

イオンゴールドカードを持つと、年会費無料で、空港ラウンジやイオンラウンジを無料で利用することができます。

また、年間300万円のショッピングセーフティ保険が付帯し、海外旅行傷害保険が最高5,000万円、国内旅行傷害保険が最高3,000万円にもなります。

\ 最大11,000円相当プレゼント中 /

イオングループでいつでもポイント2倍

イオングループでいつでもポイント2倍

全国のイオン・イオンモール・ダイエー・マックスバリュなどのイオングループで、イオンカード(WAON一体型)でクレジット払いをすると、いつでもポイント2倍の1.0%還元になります。

また、毎月10日はイオングループ以外のお店でもポイント2倍になります。

0の付く日はイオンモール専門店街でポイント5倍

0の付く日はイオンモール専門店街でポイント5倍

毎月0の付く日(10日・20日・30日)は、イオンモール専門店でポイント5倍になります。

イオンカード(WAON一体型)でのクレジット払い、電子マネーWAONでの支払いが対象になります。

お客様感謝デーは5%OFF

お客様感謝デーは5%OFF

毎月20日・30日は「お客様感謝デー」となっていて、全国のイオン・マックスバリュ・イオンスーパーセンター・サンデー・ビブレ、ザ・ビッグなどの店舗でのお買い物が5%OFFになります。

55歳以上の方は、毎月15日もG.G感謝デーとなっていて5%OFFでお買物ができます。

イオンカード(WAON一体型)のクレジット払い、電子マネーWAONでの支払いが対象になります。

家電などの金額が大きいものも5%OFFになりますよ!お客様感謝デーが週末などと重なるとイオンの周りで渋滞が発生したりするほど人気のサービスです。

毎月5の付く日は電子マネーWAONでポイント2倍

毎月5の付く日は電子マネーWAONでポイント2倍

毎月5の付く日(5日・15日・25日)は、お客様わくわくデーです。

全国のイオン・マックスバリュなどのお店で、電子マネーWAONで支払いをするとポイント2倍になります。

イオンカード(WAON一体型)は映画やポイント還元などサービスがとっても豊富です。年会費無料なのでぜひ検討してみてくださいね!

\ 最大11,000円相当プレゼント中 /

イオンカード(WAON一体型)の基本情報
■イオンカード(WAON一体型)の基本情報
年会費無料
追加カード家族カード3枚まで無料
ETCカード無料
発行日数最短5分
国際ブランドVISA・MasterCard
審査申込み資格満18歳以上の方
※ただし18歳以上の高校生は、卒業年度の1月1日以降であれば申込可能
ポイント名称WAON POINT(有効期限:2年)
ポイント還元率0.5%~5.0%
200円=1ポイント(税込・1回利用毎)
付帯保険ショッピングセーフティ保険年間最高50万円まで
スマホ決済
(QRコード決済)
AEON Pay
Apple Pay(iD)
電子マネーWAON
iD
タッチ決済VISAタッチ決済
Mastercardコンタクトレス
支払い方法1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/ボーナス2回払い/リボ払い/分割払い
締日・支払日締日毎月10日
支払日翌月2日

最短5分で発行!三井住友カード(CL)

三井住友カード(NL)は最短5分で発行

三井住友カード(CL)は審査申込み後、最短5分でカード番号が発行されます。専用のVpassアプリを利用することで、すぐに利用することができます。

審査申込み資格は「満18歳以上の方(高校生は除く)※20歳未満の方は保護者の同意が必要です。」となっており、幅広い法が申込めます。パート・アルバイト・学生・専業主婦の方も申込みできますよ!

三井住友カード(CL)の特徴

三井住友カード(CL)

三井住友カード(CL)完全カードレスのクレジットカードです。カード自体の発行がなく、すべてアプリで管理します。

三井住友カード(CL)は年会費無料です。家族カードも年会費無料で発行できます。

ETCカードは初年度無料で、1度でも利用すれば次年度も年会費無料になっています。1度も利用がない場合は550円(税込)が発生します。

三井住友カード(CL)は海外旅行傷害保険が最高2,000万円が付いています。

この旅行傷害保険は、三井住友カード(CL)を発行後に、別の保険に変更することもできます。あまり旅行をしない方にうれしいサービスです。

三井住友カード(CL)のメリット

  • 年会費無料
  • クレジットカードの発行がない完全カードレス
  • 専用アプリでカード情報を一括管理
  • コンビニ3社とマクドナルドで最大5.0%還元
  • 家族も利用していれば最大10%還元
  • 学生は最大プラス9.5%還元
  • 海外旅行傷害保険が最高2,000万円付き
  • 付帯の保険を選べる
  • ポイントUPモール経由のネットショッピングでポイント最大20倍
三井住友カード(CL)のキャンペーン
三井住友カード(CL)のキャンペーン

三井住友カード(CL)は、2023年4月30日まで最大8,000円相当のポイントプレゼント中!

\ 最大8,000円相当プレゼント中 /

コンビニなどの対象店舗とマクドナルドで最大5.0%還元

三井住友カード(CL)は、コンビニやマクドナルドの利用で常に5.0%還元を実現できる人気のクレジットカードです。対象のコンビニは、セブンイレブン・ローソンです。

三井住友カード(CL)の利用で2.5%還元、さらにApple Payを利用してVisaタッチ決済・Matercardコンタクトレスで支払いをすることで5.0%還元になります。

いつでも5%割引になることと同じなのでかなりお得です。現金払いと比べると1年間単位で考えるとかなりの金額を節約することができます。

  • 三井住友カード(CL)の利用で2.5%還元
  • タッチ決済の利用でプラス2.5%

5.0%還元になる対象店舗

セブン-イレブン・ローソン・マクドナルド・セイコーマート・ポプラ・すき家・ココス・はま寿司・サイゼリヤ・ドトールコーヒーショップ・エクセルシオール カフェ・かっぱ寿司

\ 最大8,000円相当プレゼント中 /

家族ポイントで最大10%還元

三井住友カード ナンバーレスは家族の人数に応じてポイント還元率がアップ

家族ポイントサービスでは、2親等以内の家族が三井住友カードを利用している場合に、家族の人数に応じて還元率がアップして、コンビニ3社とマクドナルドで最大10%還元になります。

学生ポイントで最大10%還元

三井住友カード(NL)は学生ポイントで最大10%還元

学生の方は「学生ポイント」で対象のサブスクリプションサービスや、携帯電話料金の支払いで、基本ポイントとあわせて最大10%還元など、さらにポイント還元がお得になります。

■三井住友カード(CL)の学生ポイント内容
サブスクリプション
ポイント最大10%還元
Amazonプライム
※Amazonプライム会費、Prime Student会費いずれもポイント加算の対象
DAZN(DAZN for docomoも対象)
Hulu
U-NEXT
LINE MUSIC
LINE MUSICでポイント加算を受けるためには、以下の方法で対象カードをご登録いただく必要があります。
①対象カードをLINE Payアカウントに登録。②LINE MUSICのお支払い方法を選択時、①で登録したクレジットカードを選択。
携帯料金
ポイント最大2%還元
au、povo、UQ mobile、docomo、ahamo、SoftBank、LINEMO、Y!mobile、LINEモバイル、y.u mobile
QRコード決済
ポイント最大3%還元
LINE Pay
※LINE Payのチャージ&ペイのみがポイント加算の対象です。
※学生ポイントの対象カードは、チャージ&ペイ利用におけるLINEポイント還元の対象となりません。
手数料
全額ポイント還元
分割払い手数料全額ポイント還元
分割払い・あとから分割払いでお支払いいただくと、通常のポイント分に加え、分割払いにて発生した手数料全額がポイント還元されます。

三井住友カードつみたて投資

三井住友カードつみたて投資

三井住友カード(CL)は、SBI証券の投資信託につみたて投資をすることができます。

毎月の積立額に応じてVポイントが貯まるので、現金で積立するよりも断然お得になります。

毎月100円からの少額から始められる

投信積立可能な銘柄すべてを対象に毎月100円から積立することができます。積立額はいつでも変更することができます。(毎月最大50,000円、複数銘柄の取引可能)

一度カード登録するだけで口座に入金する手間もなく、毎月自動で取引することができるのでとっても便利です。

つみたてNISAにも対応!

三井住友カードつみたて投資はつみたてNISAにも対応

つみたてNISAとは2018年からはじまった少額投資の非課税制度のことです。毎年40万円の非課税投資枠から得られた利益に対して税金がゼロになります。三井住友カードつみたて投資は、つみたてNISAにも対応しています。

Vポイント投資

SBI証券のVポイントサービスに登録すると、三井住友カード(CL)貯まったVポイントを1ポイント=1円分として投資信託の購入に利用できます。

三井住友カード(CL)の基本情報
■三井住友カード(CL)基本情報
年会費無料
追加カード家族カード年会費無料
ETCカード年会費無料
発行日数最短5分
国際ブランドVISA・MasterCard
審査申込み資格満18歳以上の方(高校生は除く)
※20歳未満の方は保護者の同意が必要です。
ポイント名称Vポイント
ポイント還元率0.5%~5.0%
200円=1ポイント(税込み・月間累計)
付帯保険海外旅行傷害保険が最高2,000万円(利用付帯)
スマホ決済
(QRコード決済)
Apple Pay(iD)
Google Pay
電子マネーiD(専用カード)
PiTaPa
WAON
モバイルSuica
SMART ICCOCA
タッチ決済VISAタッチ決済
Mastercardコンタクトレス
利用可能枠総利用枠100万円
ショッピング利用枠100万円まで
リボ払い・分割払い利用枠0~100万円
キャッシング利用枠希望時に総利用枠内で設定
支払い方法1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/リボ払い/分割払い
締日・支払日15日締め翌月10日払い
月末締め翌月26日払い

\ 最大8,000円相当プレゼント中 /

クレジットカードの仕組み

クレジットカードを利用する際には、その仕組みを理解しておくことが重要です。 クレジットカードをむやみに使用してしまうと、使いすぎやリボ払いで借金に陥る危険があります。

日本では、多くの人が「クレジットカード=借金」と捉えているのは、クレジットカードの歴史や仕組みを理解していないからです。

はじめてクレジットカードを作る方は、クレジットカードの使い方や仕組みをしっかりと勉強しましょう。正しく使えば、クレジットカードはとても便利な決済手段になります。

おすすめ クレジットカード おすすめを比較

クレジットカードの使い方

クレジットカードには大きく2つの機能が備わっています。

ショッピングで使う

ショッピング機能というのは、クレジットカードの基幹機能です。

何かものを購入したり、サービスを利用してその代金を支払うときに、現金の代わりとして使用します。

大きな買い物をする際に大金を持ち歩くのは非常に危険です。日本であればそこまで盗難被害に遭うこともないですが、海外においては日本と事情が異なります。

国によっては、1万円以上持ち歩くのは危険だと警告している国も…。そんなときに便利なのがクレジットカードです。

キャッシングで使う

キャッシング機能というのは、ショッピング機能についでクレジットカードの軸となる機能です。キャッシングはその名の通りATMを利用して、「キャッシュ=現金」を引き出すことです。

急に現金が必要になったが今手持ちがない、海外通貨が足りなくなったから現地でATMから引き出したいなどというときに便利。

ただし注意すべき点が幾つかあります。

キャッシングには審査が必要

キャッシング機能をカードに付帯させるには、カード発行とはまた別の「年収」という基準による審査が必要です。

クレジットカードの申し込みの際に、多くのカードではキャッシング希望額というものを申告します。

その額がカードホルダーにとって適正であるか審査した上で、適正額が「キャッシング利用可能額」として与えられる仕組みになっています。

※当然キャッシング枠が不要であれば、希望額を0で申告することも可能です。

利息がかかる

キャッシングはショッピングとは異なりお金を「借りている」こと。

借入日数によって日割りで利息がかかってきます。

利率の上限は法律で定められていますが、その利率はカード会社によって異なります。

またカード次第でキャッシング利用は自動的にリボ払いの設定になっているケースもあるので、事前にしっかり確認しておくべきです。

リボ払いで使う

クレジットカードで利用代金を分割して支払う場合の、代表的な支払い方が「リボ払い」です。

リボ払いとは、クレジットの利用可能額および月々の支払金額をあらかじめ決めておく支払い方式を指します。

リボ払いのメリットは、毎月の支払額を一定に保つことができる点でしょう。高額な商品を購入しても月々の支払額が定額になることで、生活への影響を少なく抑えることが出来ます。

その一方で、デメリットとして挙げられるのがリボ払いの高い手数料です。

商品の代金が高額になればなるほど支払代金の完済まで時間がかかり、その分、毎月リボ払い手数料を請求されてしまいます。

リボ払いは完済まで時間が掛かるため、その期間中手数料(利息)を負担する必要があります。

リボ払いでは利用残高を早い段階で減らすことがポイントです。余裕が出来た段階から繰り上げ返済などを積極的に利用するよう心掛けましょう。

ほとんどのカード会社では、リボ払いの利用残高を指定金額から全額まで、まとめて1回で返済することが可能になっています。

クレジットカードの付帯サービス

クレジットカードは上記のようは支払いに関する機能以外にも、ざまざまな機能をもっています。どれも利用者にとっては便利でお得な機能ですよ。

ポイントが貯まりやすい!

通常、現金で買い物をしても各店舗のポイントカードを持参していればポイントは貯まります。

しかし、クレジットカードで決済するとポイントの還元率が高くなるケースがほとんどです。

クレジットカードにおけるポイント還元率とは、利用金額に対して何円相当のポイントが付与されるのかを表したものです。

クレジットカードにおけるポイント還元率とは
タップで拡大

現在発行されているクレジットカードの多くは、各カード独自のポイントシステムを採用しています。

そのため、カードごとにポイント還元率は異なります。

クレジットカードには「保険」がついてくる

多くのクレジットカードには「保険機能」がついています。

保険の「付帯形態」とは?

クレジットカードの種類によっては、色々な保険がついてきます。しかし、カードによって付き方が変わってきます。

保険の付き方を「付帯形態」といい、主な種類は2種類です。

「利用付帯」と「自動付帯」

  • 利用付帯:保険が付いたカードを旅行に使うことで保証されます。
  • 自動付帯:カードを持っているだけで保証してもらえます。

たとえば、海外旅行で怪我をした場合、自動付帯の海外旅行損害保険があればカードを持っているだけで治療費を保証してもらえます。利用付帯のカードの場合は事前にその旅行に関する費用のカード決済が必須です。

傷害保険を付帯しているクレジットカードは多く存在しますが、そのほかにもさまざまな保険があります。

クレジットカードについてくる代表的な保険に、「ショッピング保険」があります。

万が一の盗難や不正使用を保証してくれる保険なので、セキュリティ面でも安心してクレジットカードを利用できます。

他には、旅行時の怪我や病気を保証してくれる「旅行傷害保険」

ユニークな保険だと、ゴルフプレイ中にホールインワンを達成したときの祝賀会費用が保証される「ホールインワン保険」もあります。

とくに便利なのが海外での急なアクシデントから守ってくれる「海外旅行傷害保険」です。多くのクレジットカードに付帯しています。年会費無料のクレジットカードでも付帯している場合がありますよ!

クレジットカードのショッピング保険で安心

クレジットカードで代金決済をすると「ショッピング保険」を利用することができます。

ショッピング・プロテクションやショッピングガード、お買い物保険などカード会社によってさまざまな呼び名が存在しますが、そのほとんどは似通った内容です。

年会費無料のクレジットカードにもショッピング保険が付帯しているケースが多くなっていますが、付帯していないクレジットカードも存在するため注意しておきましょう。

年会費無料のクレジットカードの例として、「JCB CARD W」の場合では「ショッピングガード保険」が付帯されています。

JCB CARD Wで購入した商品が90日以内に破損したり、盗難被害に遭った際に100万円まで補償するというシステムです。

利用実績(クレヒス)を積んでいけばカードのランクアップも!

クレジットカードの利用代金を毎月しっかりと支払っていれば、クレジットカード会社によっては利用可能額を自動的に増額してくれるケースが存在します。

つまり、毎月クレジットカードをショッピングに利用しているだけで信用度がアップするということ。

クレジットカードによってはゴールドカードやプラチナカードなどのインビテーション(招待状)が届くこともあるため、上位カードへのランクアップを狙うのも1つの手段です。

最短5分で発行できるクレジットカードのまとめ

クレジットカード会社は、多くの方に利用してもらうために常に新しいサービスを提供しています。最短5分で発行できるクレジットカードが誕生したのも、利用者の要望が多かったからです。

新しいサービスを提供しているので、お得なクレジットカード キャンペーンなどの情報法に触れる機会も増えると思います。クレジットカードを手に入れたらサービスを満喫してみてくださいね!

最短5分で発行!当日中に使えるクレジットカード11枚の特徴を解説

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

目次