琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社(所在地:沖縄県中頭郡中城村、代表取締役会長兼社長:早川周作)は、琉球アスティーダの張一博監督が、今シーズンをもって監督を退任することをお知らせいたします。
張一博監督には、チーム創設初年度である1stシーズンに選手としてご活躍いただき、続く2ndシーズンからは監督として、今日までチームの強化と発展に計り知れないご貢献をいただきました。
その卓越した指導力と情熱により、チームを二度の日本一(2020-2021シーズン、2022-2023シーズン)の栄光へと導かれました。これは琉球アスティーダの歴史における金字塔であり、ファン、スポンサー、そして沖縄県民の皆様に大きな夢と感動を与えてくださいました。
また、チームの指揮を執る傍ら、沖縄県内での卓球クリニック開催などを通じ、地域の卓球普及・発展にも多大なる貢献をされました。創設期から選手、そして監督としてチームを支え、輝かしい実績を残された張監督へ、チーム一同、最大限の敬意を表するとともに、これまでのご尽力に心より感謝申し上げます。張監督の今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
氏名 : | 張一博(ちゃん かずひろ) |
選手戦績 : | ダブルス 1勝3負 |
監督戦績 : | 78勝51負 |
プレーオフファイナル優勝 2回 | |
レギュラーシーズン優勝 1回 |
指導経験のない私に監督という大役を与え、信じ続けてくださった早川代表をはじめチームの皆様、そして共に努力し二度の日本一を成し遂げた選手たちに、心から感謝しています。
また、どんな時も温かいご声援で支えてくださったファン、スポンサー、沖縄の皆様、本当にありがとうございました。皆様の応援が大きな力となりました。琉球アスティーダでの7年間は、私にとってかけがえのない宝物です。チームの更なる発展を心より願っております。本当にありがとうございました。
張監督は、琉球アスティーダが産声を上げた初年度に選手として、そして2シーズン目からは監督として、文字通りゼロからチームの礎を築き上げ、共に汗を流してくれた、かけがえのない存在です!
卓越した指導力でチームを二度の日本一という輝かしい頂きへ導いてくれただけでなく、常に選手に寄り添い、チームの和を重んじるその姿勢は、アスティーダのアイデンティティそのものを創り上げてくれました。また、沖縄の卓球界の発展にも情熱を注いでくれたこと、心より感謝しています!
張監督がチームに残してくれた計り知れない功績と情熱は、私たちの歴史に深く刻まれています。これまでの献身に改めて深く感謝するとともに、今後の新たなステージでの益々のご活躍とご健勝を心よりお祈り申し上げます。
本当に、本当に、ありがとうございました!!
代表者 :代表取締役会⻑兼社⻑ 早川周作
設立 : 2018年2月
所在地 :沖縄県中頭郡中城村南上原1112-1 オーシャンビュー松⼭ⅡB1階
資本金 : 3億1,348万円(資本準備金含み)
設立 :2018年2月23日
証券コード:東証7364
■事業内容
琉球アスティーダスポーツクラブは、Tリーグでトップクラスのチームとして活動し、多くの有力選手が所属しています。同時に、総合型地域スポーツクラブとして、「沖縄× スポーツ×〇〇」をテーマに掲げ、中小企業のマーケティングを支援。地域の魅力を 活かしたブランド力向上や地域貢献にも取り組んでいます。また、スポーツとビジネスを融合させた多角的なサービスを提供し、沖縄の経済活 性化に寄与。さらに、350社以上のベンチャー・スタートアップ企業とのネットワークを活用し、独自のノウハウで会員サロンを運営することで、企業間の交流を促進し、新たなビジネスチャンスを創出しています。
琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社のプレスリリース一覧
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/37540
<本リリースに関するお問合せ>
琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社 広報担当
メールアドレス:info@ryukyuasteeda.jp